昨日は入間市駅近くの「Tuuli」でハンバーグを食べ、彼の家に寄ったあと、角川武蔵野ミュージアムで開催中の「パンダコパンダ展 -ところざわサクラタウンの巻-」に行きました。車で連れて行ってもらいました。
パンダコパンダは大人になってから知ったアニメですが、大好きです。所沢が舞台です。
高畑勲さんと宮﨑駿さんが手がけたアニメーションです。トトロの原型とも言われています。
主人公の最寄駅の地名が、地元民にはなじみがあります。実際の駅名とは違います。
フォトスポットもたくさんあり、グッズも可愛いです。
彼が持っているのは、椿山荘でなくして買い直したヒグチユウコさんの扇子袋です。
ミュージアムの外観も面白い形をしています。所沢に住んでいたときは建設中だったのですが、初めて行きました。
本屋さんも楽しかったです。
所沢市のイメージマスコット「トコろん」も可愛いです。
8/31まで開催中です。
パンダコパンダ展 -ところざわサクラタウンの巻-
各地で大好評の『パンダコパンダ』の世界をまるごとご紹介する本展がついに作品の舞台、所沢へ!