インテリア柳宗理さんのエレファントスツール 引っ越しをするたび、物の多さに辟易します。 なるべく物を増やさないように気をつけています。 あまり天井が高くないこともあって、椅子も増やしたくなくて、ダイニングテーブルを買うとき、1脚はスツールにしました。 作業用の椅子は、無印良品のパイン材の椅子を処分し、バランスボールを使っていました。 2024.06.08インテリアライフスタイル
インテリアすべり止めの階段マットを置きました 滑り止めの階段マットを買って、置きました。 厚さ3mmの50cm×20cmのマットが15枚入りです。 階段を掃除したあと、裏面のフィルムをはがし、置きました。 色はブラウンを選びました。 裏面にアクリル樹脂で吸着加工がされています。 掃除機をかけても、持ち上がったり、ずれることはありません。 2021.12.17インテリアライフスタイル
インテリア植物をすぐ枯らす私でも長持ちするカーネーション 2年前に愛猫が亡くなり、骨壺の隣にお花を飾るようになりました。 「ホルムガード フローラベース」を使っています。 私は緑の手を持っていないので、植物をすぐに枯らします。 水がどのくらい必要かがいつもわからないんですよね。。。 最近、水やりチェッカーがあることを知りました。もっと前に知りたかったです。 2020.05.22インテリアライフスタイル
インテリアおしゃれな照明器具「Avaros LEDシーリングライト」をやっと買いました 前から買いたいと思っていたシーリングライトをやっと買いました。 今使っているのは暗くて掃除しにくい形だし、明るくしたかったんですよね。でも、よくあるドーム型のシーリングライトは嫌なので、どれにしようか迷って、めんどくさくて調べていませんでした。でもやっぱり欲しいので調べてやっと決めました。 2019.12.30インテリアライフスタイル
インテリア下駄箱の扉を外して使いやすく♪ 昨年夏に引っ越してから、少しして下駄箱の扉、洗面所のドア、リビングにある階段下の収納の扉の3ヵ所の扉を外しました。 下駄箱と収納の扉は、開け閉めがスムーズにできなかったので、無い方が使いやすいと思いました。彼に伝えると、「外した金具を分かるようにしておくならいいよ」と言われました。 玄関すぐの作り付け収納 2018.04.28インテリアライフスタイル
インテリア「ホルムガード フローラベース」のお手入れに無印良品の「隅まで洗えるボトル用ブラシ」がピッタリ♪ 愛猫の骨壺に供えるために、花瓶を買いました。 北欧インテリアが好きだし、お花には詳しくないので、使いやすい花瓶「ホルムガード フローラベース」を選びました。 黄色が映える青い花瓶 ホルムガードの花瓶「フローラ」は12cmと24cmがありますが、私が買ったのは12センチの「long ブルー」です。 2018.03.02インテリアライフスタイル
インテリア「ホルムガード フローラベース」に花を生けました【レビュー】 うちの猫が亡くなってから5ヶ月が経ちます。 手元供養をしているので、彼がフラワーアレンジメントを買ってくれていましたが、ゴミが出るし花屋の待ち時間も無駄に感じるので、切り花をいける方がいいかなと思い、花瓶を買いました。 初心者にぴったりの花瓶 初心者にぴったりの「ホルムガード フローラベース」にしました。 2018.01.31インテリアライフスタイル
インテリア初心者にぴったり♪ホルムガードの花瓶「フローラ」を買いました うちの猫が夏に亡くなり、彼がアレンジメントを2週間に1回くらいの割合で買ってくれるようになりました。 猫の骨壺は手元に置いています。アレンジメントは捨てるときに容器やオアシスなどのゴミが出るし、気になっていました。彼と一緒に花屋へ行き、アレンジメントを買うこともありますが、花屋さんでの待ち時間がムダだとも感じています。 2018.01.17インテリアライフスタイル
インテリアドアに「どこでもピッタリフック」を付けて、服やバッグの一時置き場に♪ 帰宅した後、玄関に洋服やかばんをかけるところが欲しいのですが、玄関が狭くてスペースがありません。 壁にフックを取り付けるにも、石膏ボードではないので、壁を傷付けずに取付けるのは難しいです。 突っ張り棒も考えましたが、突っ張れるところがありません。玄関入ってすぐのリビングのドアにフックを付けるのはどうかと思いつきました。 2017.12.20インテリアライフスタイル
インテリアサンワダイレクトのケーブルボックスでテレビ周りの配線コードをスッキリと♪ テレビ周りのケーブルなどを、前に住んでいた部屋では百円ショップで買ったボックスに収納していました。 こげ茶で、うちのインテリアにも合う色を選んでくれました。もともと、こげ茶は彼が望んだんですよね。 通気性が良い 裏はこんな感じです。 スタッキング可能 フタの上に、物を置くこともできます。 2017.11.01インテリアライフスタイル
インテリア塩浴用の塩の保存容器にKEYUCAの「Quccaライスストッカー」を買いました 毎晩、半身浴のあと、塩を入れたお湯で体を洗う塩浴をしています。 塩浴とは? 塩浴(えんよく)とは、「塩」で髪もからだも洗ってしまう入浴法のことです。 たっぷりの塩を溶かした塩湯(高濃度)をつくり、それをからだや頭皮に塗って、なでるように洗います。 塩の保存容器 塩浴用の塩は4キロ入りで、いつもAmazonで買います。 2017.10.30インテリアライフスタイル健康
インテリア【soil】珪藻土を使った歯ブラシ立て「TOOTHBRUSH STAND mini」を買いました soilのアイテムが前から気になっています。 吸収性が高い珪藻土が使われたバスマットやコンテナ、ブロックなどがあります。 歯ブラシ立てを買いました。 歯間ブラシなどを立てても良いので、3つ買いました。 珪藻土は目に見えない穴がたくさん開いていて、水や湿気を吸い取ってくれる特徴があります。 2017.10.29インテリアライフスタイル
インテリア本当に臭わない「ブラバンシア brabantia」のペダルビン【レビュー】 ブラバンシア(brabantia)のごみ箱を買いました。閉まる音が静か 台所に置きました。 流しの後ろで、洗面所の入り口でもあるので、生ごみも髪の毛などのゴミも捨てやすいです。 クリーム色っぽいホワイトは清潔感があります。 モーション・コントロールと言って、ふたがゆっくりしまるため、音が静かで良いです。 2017.10.16インテリアライフスタイル
インテリア無印良品の「不織布仕切ケース」で靴下を取り出しやすくしました 無印良品週間でアクリル仕切りスタンドを買いましたが、不織布の仕切ケースも買いました。 「不織布仕切ケース」のことは、整理収納コンサルタントの本多さおりさんの本「家事がしやすい部屋づくり」で知りました。本多さんは無印良品でアルバイトしていたこともあり、無印良品ファンで、本も出版されています。私も無印良品は好きです。 2017.10.08インテリアライフスタイル健康冷えとり
インテリア無印良品の重なるラタン長方形バスケットに「アクリル仕切りスタンド」を入れて使いやすく♪ 無印良品の「重なるラタン長方形バスケット・大」に、雑誌を入れて使っています。 引っ越してから、収納を見直ししています。 このバスケットを、図書館の本を入れるのに使おうと思い、中に仕切りを入れることにしました。無印良品で、「アクリル仕切りスタンド 3仕切り・約268×210×160mm」を買いました。 2017.10.07インテリアライフスタイル
インテリアゴミ箱は「ブラバンシア brabantia」のペダルビンを買いました 引っ越すときにゴミ箱を処分したのですが、やっと買いました。 以前使っていたプラスチック製の分別ゴミ箱は、猫が漁るので、違うタイプにしようと思っていました。 柳沢小実さんの本で知ったゴミ箱 ブラバンシアのゴミ箱がにおわないということは、柳沢小実さんの本「大人のひとり暮らし」で知りました。 2017.09.30インテリアライフスタイル
インテリアオシャレで使いやすい「MEIYE ドアストッパー 玄関小物 シリコン製 4色(4枚入り)」を買いました 今の部屋はメゾネットタイプで、すべて洋室で和室はありません。 部屋のドアは猫が出入りするために、少し開けておく必要があります。ドアストッパーを探し、可愛らしいもので、使わない時に邪魔にならないものが良いと思い、「MEIYE ドアストッパー 玄関小物 シリコン製 4色(4枚入り)」を買いました。 2017.08.27インテリアライフスタイル
インテリアEmiさんの「わたしがラクするモノ選び」を読みました 整理収納アドバイザーのEmiさんの「わたしがラクするモノ選び」を読みました。 Emiさんはご自分のことを、「ズボラでめんどくさがり」だと書かれています。私もまったく同じです。 普段から、どうやったら楽できるかを考えています。 買う前にしっかり考えているので、欲しいものが買えるんですよね。 2017.08.07インテリアライフスタイル
インテリア「OURHOME ~子どもと一緒にすっきり暮らす~」を読みました 整理収納アドバイザーのEMIさんの本を読みました。 「OURHOME ~子どもと一緒にすっきり暮らす~」は、Emiさんの最初の本です。 双子を育てるワーキングマザーとしての経験を生かし、少ない手間で家族みんながすっきり心地よく暮らす工夫が紹介されています。白と黒を基調としたスチールラックの収納が見事です。 2017.07.18インテリアライフスタイル
インテリアコードの整理にぴったりな「3M コマンド フック クリア Sサイズ CMS-CL」を買いました 掃除機をかけやすいように、家具類の足にはカグスベールを貼って、動かせるようにしています。 家電のコードも、なるべく床から浮かせて、掃除機をかける時に邪魔にならないようにしています。 リビングの冷蔵庫の横に置いている空気清浄機はキャスター付きの板に乗せていますが、コードが床に落ちているのが気になっていました。 2017.05.18インテリアライフスタイル