お出かけ【館林】「氷問屋 野澤屋」で美味しいかき氷を食べました 昨日は彼(=パートナー)の車で館林へ連れて行ってもらいました。 つつじが岡公園内にあるカフェ「SUGER HILL CAFE」でお昼を食べました。 ポテトのセットで彼はチェダーチーズとソイラテ、私はクラシックとカフェインレスコーヒーを注文しました。 2025.09.01お出かけ
お出かけ角川武蔵野ミュージアム「パンダコパンダ展 -ところざわサクラタウンの巻-」 昨日は入間市駅近くの「Tuuli」でハンバーグを食べ、彼の家に寄ったあと、角川武蔵野ミュージアムで開催中の「パンダコパンダ展 -ところざわサクラタウンの巻-」に行きました。車で連れて行ってもらいました。 パンダコパンダは大人になってから知ったアニメですが、大好きです。所沢が舞台です。 2025.08.04お出かけ
お出かけ【立科町】野菜が美味しい♪ビーガンカフェレストラン「はじまるカフェ」 昨日は長野県の立科町へ行ってきました。彼(=パートナー)の弟さんが引っ越したお家にお邪魔しました。 彼の最寄駅で拾ってもらい、車で向かいました。途中、佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」に寄りました。休憩だけならわざわざ行かなくても良いのですが、彼は久しぶり、私は初めてだったのでエスカレーターで上へ行きました。 2025.07.14お出かけ
お出かけ【ときがわ町】 日本一のアルカリ温泉「都幾川温泉 旅館とき川」 昨日は日帰り温泉へ行ってきました。 誕生日祝いで日帰り温泉へ 「都幾川温泉 旅館とき川」は埼玉県のときがわ町にあります。彼の実家から車で1時間ほどでした。 マツコの知らない世界で見て、彼(=パートナー)の誕生日祝いで予約しました。 2025.06.23お出かけ
お出かけ【上野】東京都美術館「ミロ展 Joan Miró」 昨日は東京都美術館で「ミロ展 Joan Miró」を見ました。 お昼は「アユボワン!」でスリランカカレーを食べました。彼はチキン、私はポークです。少し辛くておいしいです。いんげんはキュッキュする食感が苦手なのですが(嫌いではありません)、ここのいんげんは美味しく食べられます。 2025.06.16お出かけ
お出かけ【本郷】初めて「ファイヤーハウス」でハンバーガーを食べました 昨日は何の予定も決めてなかったのですが、彼(=パートナー)の思いつきで、六本木までクロスバイクで出かけました。 昼食は本郷のファイヤーハウス(FIRE HOUSE)へ行くことにしました。ちょうど東大の五月祭で、人が多かったです。15分ほど待ちました。持ち帰りの人も多かったです。 2025.05.26お出かけ
お出かけパナソニック汐留美術館「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」 昨日はクロスバイクで出かけました。 彼のリクエストでパナソニック汐留美術館へ行きました。汐留はいつも自転車で行っています。30分くらいかかりました。彼に私のスピードが遅いからだと言われましたが、帰りに原因がわかりました。 2025.04.28お出かけ
お出かけ【新宿】NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILLと新宿御苑 昨日は新宿御苑に行きました。先週から自転車に乗りたいと言っていた彼(=パートナー)は、天気が良くないのでがっかりしていましたが、引きこもりがちな私を連れ出してくれました。(前日の土曜日は引きこもって木彫りをしていたのでありがたいです。) 2025.04.07お出かけ
お出かけ【佐倉市】「DIC川村記念美術館」とますだの落花生 東京マラソンが行われた昨日は、千葉県佐倉市に行きました。 3月末で休館する「DIC川村記念美術館」です。 レストランの予約が10:30だったので、9時前に出発しました。彼の車で連れて行ってもらいました。 彼は前にフランソワ・ポンポン展を見に行ったときから気になっていたそうです。 2025.03.03お出かけ
お出かけ【上野】リサとガスパールコラボイベントと特別展「鳥」 昨日は雨で気温が低かったので、人が少ないかもと見込んで国立科学博物館の鳥展へ行くことにしました。 お昼は「中華 華」で酢豚定食を食べました。11:30の開店直後に行ったので、すぐに座れました。人気店なのですが天気が悪いからかいつもよりお客さんが少なめでラッキーでした。 2025.02.03お出かけ
お出かけオールインクルーシブの「松島一の坊」で岩盤浴やサウナを楽しみました 仙台でお昼を食べたあと、車で松島へ向かいました。観光客で賑わっていました。 有料(200円)の朱塗りの橋を通って、福浦島へ渡りました。 散策路や見晴台があり、歩いて回れます。鴨さんたちもいました。松島では「松島一の坊」へ泊まりました。オールインクルーシブでジェラートが食べ放題だと彼は喜んでいました。 2025.01.04お出かけ
お出かけ【鹿児島】南州神社や仙厳園、尚古集成館へ行きました 鹿児島旅行の2日目の午後は、西郷さんのお墓がある南州墓地と西郷さんを祀る南州神社へも行きました。境内にあるお店には猫さんが2匹いるそうですが、お留守でした。 名勝 仙厳園へ行きました。桜島の眺めが美しい島津家の別邸です。 猫神社もあります。戦地に猫を連れて行き瞳の大きさで時刻をよんだそうです。 2024.11.28お出かけ
お出かけ【鹿児島】江戸時代の武家屋敷が残る「知覧武家屋敷」 1泊2日で鹿児島へ行ってきました。2日目の朝食のあと、チェックアウトして、長崎鼻へ向かいました。 薩摩半島の最南端に突き出た岬です。浦島太郎が竜宮へ旅立った地とされ、乙姫さまを祀る龍宮神社がありました。 日本最南端のJRの駅へも行きました。開聞岳を望むビュースポットとしても知られています。 2024.11.27お出かけ
お出かけ【鹿児島】指宿温泉 温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿「悠離庵」 1泊2日で鹿児島へ行ってきました。砂むし温泉へ行ったあと、悠離庵にチェックインしました。 東京ドーム2個分の敷地にヴィラが点在しています。カートで部屋に移動しました。 景色がキレイで、まだ日が沈む前に着いてちょうど良かったです。夕食はフロントがある棟で食べるので、希望すればカートで迎えに来てもらえます。 2024.11.26お出かけ
お出かけ【指宿】「砂むし会館 砂楽」で初めての砂むし温泉 1泊2日で鹿児島へ行ってきました。 鹿児島で体験してみたかったのが、指宿の砂むし温泉です。彼に言うと、「オレはいいよ」と否定的でしたが、連れて行ってくれました。 「砂むし会館 砂楽」へ行きました。 下着を取り浴衣に着替え、タオルを持って海岸へ行きます。砂かけさんが砂をかけてくれます。 2024.11.25お出かけ
お出かけ【鹿児島】1泊2日で鹿児島へ行ってきました 1泊2日で鹿児島へ行ってきました。 3時に起き、5時に彼(=パートナー)の車で拾ってもらい、出発しました。 飛行機からは、富士山がキレイに見えました。 鹿児島空港に着いてから、予約していたレンタカーを借りました。 まず、霧島神宮へ向かいました。駐車場に車を停めて歩いて行きました。 2024.11.24お出かけ
お出かけ【上野】「HALIMA KEBAB BIRYANI」で人生初のビリヤニを食べました 昨日はクロスバイクで銀座へ出かけました。 お昼は彼のリクエストで、「HALIMA KEBAB BIRYANI」に行きました。前に通ったときに行列ができており気になったそうです。12時前ですぐに入店できました。 ビリヤニを初めて食べました。 彼はラム、 私はチキンのビリヤニにしました。 2024.11.18お出かけ
お出かけ南伊豆での砂浴ワークショップに参加しました〜2日目〜 1泊2日で伊藤由美子さんの「南伊豆聖地巡礼&砂浴ワークショップ」に参加しました。 伊藤さんの砂浴ワークショップに参加するのは湯河原、九十九里浜、湯河原に続いて4回目です。 今回は砂浴だけでなく、神社などを巡る聖地巡礼がセットになっていました。 2024.09.30お出かけ健康
お出かけ初めて江ノ島に行きました 日曜日は鵠沼海岸へ行きました。美味しいランチのあとは、周辺を歩き回り、江ノ島へ行きました。 江ノ島は水族館があるなど有名ですが、行くのは初めてで、少し調べただけでした。島になっているからどうやっていくんだろうと思っていましたが、歩いて行けるんですね。 2024.09.10お出かけ
お出かけ【新宿】映画「ボレロ」と歌舞伎町 彼(=パートナー)が前から歌舞伎町に行きたがるんですが、興味がないので行く気がありませんでした。しかし、ドラマ「新宿野戦病院」で歌舞伎町が出てくるので、私も少し興味が出てきました。 彼が見たい映画を新宿で観ることにし、歌舞伎町へも行くことにしました。 お昼は新宿駅地下のサブナードで麻婆豆腐の定食を食べました。 2024.08.26お出かけ