【谷中】手作りケーキと小物の店「スコーネ」のシフォンケーキはしっとりして美味しいです♪
谷中に行きました。
朝倉彫塑館の前の通りを歩いていて、シフォンケーキの美味しそうなお店を見つけました。
私が知らなかっただけで、有名なお店だったようです(^_^;)
朝倉彫塑館は彫刻も建物も素敵で、猫好きさんにもオススメの美術館です。
バター・添加物不使用のシフォンケーキ
「スコーネ」は、JR日暮里駅西口から徒歩3分の場所にあります。向かいにはたい焼き「たいち」があります。
このあたりもお店が増えて、賑わうようになっています。
卵白の力でふわふわ
シフォンケーキは、プレーン、バナナ、コーヒー、いちごがありました。
店内は、展覧会のポスターがたくさん貼ってあり、小物が置かれていました。
安心して食べられる
「スコーネ」のシフォンケーキは、添加物を使わず、バターも使われていません。
卵白の力でフワフワに仕上げられています。
プレーン(270円)とバナナ(300円か320円)を食べました。
しっとりとして、ふわふわで、とても美味しかったです。何もつけずにそのままかじりつきました。
シフォンケーキは生地がぱさついていて、クリームをつけないと味気ないというイメージを持っていました。
彼が好きなので、シフォンケーキを食べる機会が増えて、イメージが覆りました。
「ラ・ファミーユ」のシフォンケーキも美味しかったですが、ここのシフォンケーキもおいしいです(๑´ڡ`๑)
店内で食べることも出来ますよ♪
店舗情報
店名:スコーネ
住所:東京都台東区谷中5-11-15
電話:03-5832-9961
営業時間:10:00-18:00
定休日:水曜日
禁煙
関連記事
日本初のマクロビオティックな甘味処「甘露七福神」へ行ってきました
巣鴨にマクロビオティックの考えを取り入れた甘味処があると知り、行ってきました。 とげぬき地蔵尊のすぐ近くにある「甘露七福神」というお店です...
【本駒込】江田珈琲店でおいしいコーヒーを飲んでゆっくりしました
前を通るたびに気になる喫茶店がありました。 このお店だけ、佇まいが違うんです。 「佇まいって言葉をよく使うよね?」と彼に言われました...
【武蔵境】駅前の図書館内「Café Fermata(カフェフェルマータ)」でおいしいカレーとパンケーキを食べました
10月一杯行われている「吉祥寺ねこ祭り」の野外イベント「むさしの猫のマルシェ」を見に、武蔵境まで行きました。 彼と一緒に自転車で行きま...
ニコラピザの2号店「pizza nicola(ニコラピザ)清瀬駅南口店」はピザもパスタも美味しいです♪
今日は、埼玉県新座市野火止にある平林寺に紅葉を見に行きました。 自転車(私はクロスバイク、彼はロードバイクに乗っています)で所沢から出発し...
【前橋】原嶋屋総本家で群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」を食べました
彼の大学時代からの友人が結婚し、家を建てたので、前橋まで新築祝いを兼ねて遊びに行きました。 私の髪を切ってくれている美容師さんが群馬県...
「結わえる本店」で寝かせ玄米定食を食べました
昨日は蔵前に行く用事があったので、お昼は寝かせ玄米が有名な「結わえる本店」で食べました。 「いろは WACCA池袋店」でこちらの寝かせ玄米...
川越のレトロな洋館「モダン亭 太陽軒」で大正ロマン洋食セットを食べました
埼玉県川越市に行ってきました。 前から一度行きたいと思っていた「モダン亭 太陽軒」でランチしました。 大正11年創業の西洋料理店 ...
目白のタイ料理店「プァンタイ」で美味しいカオマンガイを食べました
お昼にタイ料理を食べに行きました。 本格的なタイ料理が気軽に楽しめる 「プァンタイ」は、JR目白駅から徒歩5分の場所にあります。 ...
バター・乳製品を使っていない「大橋屋」の体に優しい焼き菓子
焼き菓子のお店「大橋屋」へ行って来ました。 西武池袋線の東長崎駅から徒歩8分の場所にあります。 店名の前に「焼き菓子&カフェ...
【太田】オーガニック素材のスイーツとお茶のお店「Ryu-my Cafe(りゅうまいカフェ)」
先週は群馬県前橋市に行ったのですが、今週は群馬県太田市に行ってきました。 彼の車で連れて行ってもらいました。 住宅街の中のオーガニッ...
目白の「キシュキシュ(quiche quiche)」で野菜たっぷりの手作りキッシュとケーク・サレを食べました
お昼に、前から気になっていた目白のキッシュ専門店に行ってきました。 焼き立てキッシュとケーク・サレ専門店 「quiche quich...
たまプラーザのオーガニックカフェ「so-wa」でランチ
彼のお友達の沼野秀章さんの作品展の前に、オーガニックカフェでランチをしました。 東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩3分の「sowa-礎波...
【巣鴨】マクロビオティックな甘味処「甘露七福神」の塩あんみつは見た目もキレイです♪
池袋に出かけたあと、巣鴨でお茶して帰ることにしました。 行ったのは、巣鴨のとげぬき地蔵の近くのマクロビオティックな甘味処「甘露七福神」...
【博多】行列ができる人気店「うどん平」でごぼう天うどんを食べました
地元に帰省した時、博多でラーメンを食べようかと思っていましたが、博多うどんもあるなと思い、タモリさんが通うといううどん屋さんに行きました。 ...
雑司が谷のサンドイッチとコーヒーの店「あぶくり」のランチ
日曜日に、雑司が谷にあるサンドイッチとコーヒーのお店へ行きました。 おしゃれなサンドイッチカフェ 「あぶくり」は、東京メトロ副都心線...
西荻窪の「食堂くしま」で季節の野菜がたっぷりのイタリア家庭料理を堪能しました
前から気になっていたお店のディナーを彼に予約してもらい、食べに行きました。 体にやさしい料理 「食堂 くしま」は西荻窪駅から徒歩10...
【神谷町】こんぶ塩で食べるコロッケが絶品の「楽万コロッケ&Picnic」の日替わり弁当を食べました
弁当を作る時間がなかったので、お昼は気になるコロッケ屋さんに行ってみました。 無添加の手作りコロッケ専門店 「楽万コロッケ&Picn...
【目白ランチ】豆とおからマフィンのお店「ポパイザエム」でチリコンカルネとフムスを食べました
目白の隠れ家的なカフェ「ポパイザエム」に行ってきました。 JR目白駅から徒歩5分の住宅街にあります。 今年5月にオープンした...
「チャヤマクロビ 日比谷シャンテ店」で おいしいマクロビランチを食べました
今日は映画を見に行ったので、近くの日比谷シャンテでお昼を食べました。 以前、伊勢丹新宿店に行ったチャヤマクロビの日比谷シャンテ店へ行きまし...
所沢の「Sai kasumi ごはん」で野菜たっぷりのランチを食べました
所沢駅西口を出るとプロペ通りという商店街があります。突き当りの一つ手前の路地を入って行くと、最近、住宅が建ち始めて、お店が増えた場所がありま...
新宿の「BOWLS cafe(ボウルズカフェ)」でのんびりと遅めのランチ
新宿に行ったので、遅めのお昼を食べにBOWLS cafeに行きました。 こちらのお店は数年前に一度利用したことがあります。料理がおいしく、...
人気の牛タン専門店「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」へ行ってきました
都内でよくみかける「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」。ご存知の方も多いかもしれません。 東京に34店舗、横浜に3店舗あるそうです。 ...
行列必至の「ウエスト 青山ガーデン」でホットケーキを食べました
ホットケーキが有名な銀座ウエストの青山ガーデンに、何度か行きましたが、いつも混んでいて待つのをやめました。 日曜日の開店を狙っていくこ...
【池袋】「Bistro Creperie HEARTH(ビストロ クレープリー ハース)」でおいしいガレットを食べました
日曜日は池袋でお昼を食べました。彼が好きなガレットを食べに「Bistro Creperie HEARTH(ビストロ クレープリー ハース)」...
【加須市】「食堂カフェLaugh(ラフ)」の絶品チーズタルト
埼玉県加須市の「食堂カフェ ラフ」でランチを食べたあと、ケーキも美味しそうなので、ふたりでひとつ食べることにしました。 とろっ...
「カムラッド 三鷹店」で野菜たっぷりの生パスタのランチを食べました
昨日はクロスバイクで深大寺へ行ってきました。 途中、三鷹でお昼を食べました。 日本野菜ソムリエ協会認定レストラン 「こだわりお肉と...
【お茶の水】麻炭入りの玄米がおいしい「オーガニックカフェ晴れ屋」のランチ
日曜日は神田に用事があり、出かけました。近くでランチを探すと、御茶ノ水駅の近くにオーガニックカフェを見つけました。 GAIAお茶の水店...
新所沢の「HARU Diner(ハルダイナー)」はおつまみやドリンクもおいしい夜も使えるお店です
以前お昼を食べに行ったことがあるお店に、夜ごはんを食べに行ってみました。 おつまみやステーキなども 「HARU Diner(...
昔ながらの懐かしい洋食レストラン「タカセ 巣鴨店」で洋食弁当を食べました
日曜日の夕食は、外食がほとんどです。 いつもは自炊しているので、家でごはんを作って食べても良いのですが、私に気を使ってくれているみたいです...
【大塚】「手打そば処 蔦や」でおいしい納豆そばを食べました
先週の土曜の夜は大塚に行ったので、彼が調べてくれたお蕎麦やさんへ行ってみました。 手打そば一筋40年 「手打そば処 蔦や」は、JR大塚駅...
【神奈川県三浦半島】「ミサキドーナツ三崎本店」の手作りドーナツを食べました
神奈川県三浦半島に、彼の車で連れて行ってもらいました。 彼の仕事を少し手伝った後、観光をしました。というか、滞在時間のほとんどは猫を追...
【赤坂】路地裏の人気店「ホットケーキパーラーFru-Full」でフルーツクリームホットケーキを食べました♪
昨日の夕方は赤坂に行く用事があり、ホットケーキを食べに行きました。 こだわりのフルーツ 「ホットケーキパーラーFru-Full(フル...
定食からちょい飲みまで♪メニュー豊富な「巣鴨ときわ食堂 本店」
昨日の夕食は、彼が調べてくれた千石にあるうどん屋さんが閉まっていたので、そのまま車で巣鴨へ行って食べることにしました。 カレーうどんが...
富士見台の冷えとりくつ下と天然素材の店「CandyKate(キャンディケイト)」へ行ってきました
1ヶ月前から、靴下の重ね履きや半身浴などの冷えとりをしています。 「冷えとり交流会」に参加するために、練馬区にある冷えとりくつ下と天然...
自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店「いちあん」で平日のランチ
以前ランチをした、自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店「いちあん」でお昼を食べました。前回は休日でしたが、今回は職場の同僚と二人で、平日のお昼...
【目白】の「レフティ」でふわふわ卵の絶品オムライスを食べました
目白でお昼を食べました。 行列ができる有名なオムライス屋さんにいってみました。 行列が出来る絶品オムライスが人気 カフェ・バー「レ...
スープカレー専門店「SHANTi 高田馬場店」でチキンと野菜のスープカリーを食べました
職場でおいしいスープカレー屋さんがあると聞き、お昼に行ってきました。 白ゴマ入りのオリジナルスープカレー 「SHANTi(シャンティ...
自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店「いちあん」で念願のタルティーヌを食べました
一人でクロスバイクに乗って出かけた時に、自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店「いちあん」でお昼を食べました。 前に来た時に職場の同僚が食...
【浅草】「珈琲 天国」でホットケーキとホットドッグを食べました
浅草にホットケーキが有名なお店「珈琲 天国」があります。 ホットケーキが好きな私は、もう何年も前にひとりで食べに行ったことがあります。 ...
新所沢の「オオグシカレー堂」で冷やしカレーうどんを食べました
所沢駅から電車で2駅のところにある新所沢駅周辺には、個性的なお店が多いです。 チェーン店ではないカフェや飲食店があります。 居心地が...