昨日はクロスバイクで出かけました。
彼のリクエストでパナソニック汐留美術館へ行きました。汐留はいつも自転車で行っています。30分くらいかかりました。彼に私のスピードが遅いからだと言われましたが、帰りに原因がわかりました。
後ろのギアを重くしても軽くて、おかしいなと思いつつ漕いでいたんですが、前のギアが軽いまま走っていたですよね。わかってからは普通にスピードが出せました。お恥ずかしい。。。
カレッタ汐留でランチ
お昼はカレッタ汐留の46階にある「萬鉄」でハンバーグを食べました。
しじみ汁がおいしくて、思わずおかわりしました。カレーも付いていました。
お肉も大きなかたまりで食べ応えがありました。
高層階からの眺めが良いです。
汐留から浅草へ
パナソニック汐留美術館で「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」を観ました。
文学的で幻想的な世界観でした。色がキレイで素晴らしかったです。
そのあと、彼のリクエストに応えるために浅草へ行きました。
松屋浅草で開催中の「10周年記念 大ヨッシースタンプ展」を見るためです。
彼はこのスタンプがお気に入りで、ものすごく喜んでいました。
人が少なくて、写真が撮り放題でした。
武士語のスタンプが気に入ったので、それぞれ別のキャラのスタンプを購入し、送りあっています。
穴場の甘味処
「紀文堂」でクリームあんみつを食べました。美味しいし、店内も落ち着いた感じが良いです。
2階なので、知らないとなかなか上がらないかもしれないです。周囲のお店は混んでいるので、空いていて穴場です。
マツコの知らない世界で見た「おいもやさん興伸」でスイートポテトを買ってもらいました。
お腹が空いたので、帰りに「いせや千束」でえび穴子天丼を食べました。濃いめの味で、骨の唐揚げも美味しかったです。
海老が苦手な彼は、精進揚げにごはんと味噌汁を付けて定食にしていました。
いつも私が行きたいところに連れて行ってもらうことが多いので、今日は彼が行きたいところに行けて良かったです。クロスバイクで出かけて楽しかったです。