オールインクルーシブの「松島一の坊」で岩盤浴やサウナを楽しみました

お出かけ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

仙台でお昼を食べたあと、車で松島へ向かいました。観光客で賑わっていました。

有料(200円)の朱塗りの橋を通って、福浦島へ渡りました。

散策路や見晴台があり、歩いて回れます。鴨さんたちもいました。

福浦島から戻って、「五大堂」へ行きました。橋げたの隙間から海が見える透橋(すかしばし)は、ちょっと怖かったです。瑞巌寺へも行きましたが、早く閉まるので拝観はできませんでした。

松島一の坊」へ泊まりました。彼(=パートナー)がSNSで知って、予約してくれました。オールインクルーシブでジェラートが食べ放題だと喜んでいました。

チェックインしたあと、予約していたフェイスエステを受けました。私がエステを受けている間、彼はサウナを楽しんでいました。

ボディは受けたことがあっても、フェイスエステは初めてだと思います。タルゴフェイシャルというのを受けました。気持ち良かったです。受けたあとは顔がピカピカになりました。

「庭がSPA」はロウリュサウナや岩塩岩盤浴、大浴場があります。サウナと岩盤浴は専用の服を着て男女共用で楽しめます。

岩盤浴は初めてですが、気持ちよかったです。ゲルマニウムと麦飯石の2種類があるので、どちらも利用しました。

【公式】一の坊リゾート | 宮城・海と山と森の温泉リゾート
宮城県内で4つの温泉リゾートとレストランを運営、一の坊リゾートの公式サイトです

夕食はオーダービュッフェとなっています。人気のメニューは並ぶこともありますが、どれも美味しかったです。

地元の新鮮な食材を堪能しました。
デザートも美味しかったです。

夕食後、大浴場の露天風呂を楽しみ、再び岩盤浴とサウナで汗をかきました。

翌日、日の出を大浴場の露天風呂から見ました。彼は部屋から見たそうです。

気球も上がっていました。

朝食もオーダービュッフェです。日本料理とフレンチメニューがあります。おにぎりや味噌汁、フレンチトーストや淹れたてのコーヒーなどをいただきました。

フレンチトーストがおいしかったです。

部屋はすべてオーシャンビューとなっています。ハンモックも気持ち良かったです。

大人数が泊まっているのに、食事の時以外は、浴場やサウナが混むこともなく、のんびり過ごせました。
素敵なお部屋に泊まることができて、彼に感謝です。ありがとうございました!