食べ歩き武蔵村山の「アイス工房ヴェルデ」で天然素材の手作りジェラートを食べました 彼が知人から教えてもらったというアイスクリーム屋さん「アイス工房ヴェルデ」に連れて行ってくれました。武蔵村山のイオンモールの近くの住宅街にあります。 隣はブルーベリー農園があります。手作りジェラートのお店 「アイス工房ヴェルデ」は、ログハウス風の建物です。駐車場は広く、店内のテーブル席と、テラスでも食べられます。 2016.07.11食べ歩き
食べ歩き東村山の「ギャラリー喫茶 四季の花」でお豆たっぷりの健康的なご飯を食べました 今日は、私が住む所沢のお隣の東村山でお昼を食べました。 地元の野菜たっぷりの自然食ランチ 「ギャラリー喫茶 四季の花」は、東村山駅から歩いて約15分の場所にあります。 住宅街にあり、知らないと通りすぎてしまいそうです。駐車場もあります。民家のダイニングがお店になっています。お庭の木々がたくさん生い茂っていました。 2016.07.10食べ歩き
ライフスタイルフェリシモ猫部の「ブラックニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」でUVカットしています 夏は日傘が必需品です。日よけが出来るとUVカットも出来るし、物理的に涼しいし、男の人も差せばいいのにと思うくらいです。(せめて帽子はかぶったほうが、熱中症予防にも良いですよね。) UVカット効果90%以上 私は今年、一目惚れした猫柄の日傘を買いました。 フェリシモ猫部の「ブラックニャンブレラ〈晴雨兼用傘〉」です。 2016.07.09ライフスタイル
お取り寄せ無添加で100%植物性の日本酒アイス「酒々の実」 今年の夏は残暑が厳しいようですが、暑くなると食べたくなるのがアイスクリームですよね。せっかく食べるなら、おいしくて、体に優しいものが良いですが、無添加の日本酒アイスを見つけました。「酒々の実(ささのみ)」は、植物性100%で低カロリーの自然派アイスです。乳化剤や安定剤などの添加物も不使用で、白砂糖も使われていません。 2016.07.08お取り寄せ
生活エコ冷蔵庫と洗濯機をもらいました 一人暮らしをしていた彼の妹さんが引っ越して使わないというので、洗濯機と冷蔵庫をもらいうけました。 うちの洗濯機と冷蔵庫は、どちらも10年くらい使っていたので、新しくなってうれしいです。 洗濯機はAQWS45Cをもらいました。メニューが増えて、動作音が静かになりました。以前使っていた洗濯機は、終了直前うるさかったんです。 2016.07.07生活エコ
ライフスタイル服部みれいさんの「わたしらしく働く!」を読みました 冷えとり健康法を始めるきっかけとなった服部みれいさんの新刊を読みました。波乱万丈の奮闘記 この本は、服部みれいさんが育児雑誌の編集者として仕事をスタートし、約2年半の雑誌編集部員を経てフリーランスのライター&編集者となり、30歳代後半でマーマーマガジンを創刊し、出版社を立ち上げるまでの約20年間を振り返った本です。 2016.07.06ライフスタイル
インテリアパソコンラックをダイニングテーブルとして使うことにしました 少し前から木彫りを始めました。手のひらサイズの小さな猫を作っています。先日、木を切るための電動糸鋸盤を買ったため、ダイニングで使っているテーブルを作業台として使うことにしました。もともとこの部屋にあったパソコンラックの上部を外し、ダイニングテーブルとして使うことにしました。 天板がガラスで涼しくていいかなと思います。 2016.07.05インテリアライフスタイル
食べ歩き雑木林の中にある隠れ家のような本格ピッツェリア「PIZZERIA 武蔵野山居」でのディナータイム 日曜日の夕食は初めてのお店に連れて行ってもらいました。 彼のお母さんと彼と3人で「PIZZERIA 武蔵野山居」へ行きました。 「PIZZERIA 武蔵野山居」は、雑木林の中にあるピッツァ屋さんです。2010年にオープンしたそうですが、まったく知りませんでした。住宅街にあり、知らなかったら、気付かずに通り過ぎそうです。 2016.07.04食べ歩き
健康シルクふぁみりぃでストレスフリーの冷えとり靴下を買いました 先日、「シルクふぁみりぃ」のアウトレットセールで、ストレスフリーの靴下を買いました。 私が買ったのは、編み目の乱れやサイズが規格外のものです。 少々難ありというシールが貼られていました。寝る時に履けるかなと、セットを買っておきました。 「冷えとり4枚セットストレスフリー」は、絹とオーガニックコットンの4枚セットです。 2016.07.03健康冷えとり
お取り寄せ【だし蔵】の簡単便利で本格的な無添加の「関西おだし」 和食に欠かせないだしですが、だしは和食だけでなく、洋風のスープにも使えますよね。 九州出身の私は、いつも母が送ってくれるあごだしを使っています。粉末のだしパックは、手軽に使えて便利です。 だしに使われる素材は地方によって違いますが、無添加の関西おだしを見つけました。 学生時代は京都に住んでいたのでなじみがあります。 2016.07.02お取り寄せ
生活エコ合成洗剤や石けんを使用していない洗濯用洗剤「マザータッチ 洗濯用」を買いました 洗濯用洗剤は「All things in Nature」を使っています。特に問題なく使えています。もうすぐ無くなりそうなので、前から気になっていた洗剤を買ってみました。「マザータッチ 洗濯用」は、食品もしくは食品に準ずるものだけで作られた「洗濯用ハーブ入ミネラル水」で、合成洗剤や石けんを使用していない洗濯用洗剤です。 2016.07.01生活エコ