【サイクリング】ロードバイクで「吉見さくら堤公園」へ行きました〜グルメ編〜

ライフスタイル
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

一昨日のサイクリングは、今までで一番長く走りました。87.8km走ったそうです。
サドルカバーもなく、パッド入りのパンツを履くこともしなかった私のお尻は、かなりのダメージを食らいました

【サイクリング】ロードバイクで「吉見さくら堤公園」の桜と菜の花を見に行きました
昨日はロードバイクで出かけました。目的地...

荒川サイクリングロードを走り、吉見さくら堤公園の桜と菜の花を見に行きました。

15km走った頃、「KURIHARA COFFEE ROASTERS」で休憩をとりました。

焙煎機が置いてあり、美味しいコーヒーがいただけます。焼き菓子も食べました。

お昼は「カフェダイニング529」で食べました。この時点で30km走っていました。
サイクルラックがあります。ガラス張りで、自転車が見えるのも安心です。空気入れも置いてありました。
彼は「新鮮野菜とお肉のランチ」を食べました。

私は「まごわやさしいランチ」にしました。
大葉のタルタルに惹かれました。野菜がたっぷりで、お味噌汁のじゃがいもが甘くて美味しかったです。

モヒートは量が多かったです。彼が頼んでいました。

16:30ごろ、榎本牧場でジェラートを食べました。彼のサイクリングにはジェラートが付きものです。

彼は新しいロードバイクで、アルミフレームからカーボンになったので衝撃がやわらいでいると言っていました。
黒ずくめで怪しい見た目です。

足が疲れてお尻が痛いのもあり、時速15kmも出せない中、なんとか走り抜きました。
帰りは風が強くて辛かったですが、楽しかったです。私が何もできない分、彼(=パートナー)は準備など大変ですが、連れて行ってもらってありがとうございました!