彼が千駄ヶ谷にあるRaphaというサイクルウェアの直営店に行きたいと言うので、出かけました。
値段が高いですが、色使いがオシャレなウエアがたくさんありました。カフェも併設されていて、店内ではツール・ド・フランスの映像が映っていました。
千駄ヶ谷では、前から行ってみたかった将棋会館にも立ち寄りました。ちょうど30連勝がかかる藤井四段の対戦中で、売店が混んでいました。

私が好きな「3月のライオン」の桐山零くんがお迎えしてくれました。売店に漫画も置いてありました。

老舗の自然食レストラン
お昼を食べた「モミノキハウス」は、1976年オープンの自然食レストランです。
明治神宮前駅から10分ほど歩きました。

入り口付近に食材が売られています。阿里山カフェの食材や、「まぁまぁマガジン」も置いてありました。私が日記帳として使っているマーマーマガジンの「わたしの手帖」にもこのお店が載っています。
店内は木製家具が置かれ、暗めの照明で雰囲気が良いです。
自然栽培野菜とイオン水を使用
私は「ベジミート唐揚げ」(980円)、彼は「さば塩焼き」(1,250円)を注文しました。
料理には、自然栽培野菜とイオン水が使われています。
玄米が選べたので、酵素玄米にしました。

みそ汁はキャベツやにんじんなどの野菜がたくさん入っていました。

ベジタリアンメニュー
大豆ミートの唐揚げは肉厚でサイズも大きく、今まで食べたなかで一番美味しかったです。
お塩をつけていただきました。
野菜も甘くて美味しかったです。

ノルウェー産のサバ
サバもおいしかったです。
ノルウェー産のサバが使われています。
さは塩焼きの付け合わせの粒状のおかずが、なにかわかりませんでしたが、クスクスでした。

お得なランチドリンク
ランチを注文するとお得になるドリンク(250円)も飲みました。
私は有機三年番茶、

彼は有機ほうじ茶です。

英語対応メニュー
行ったのは日曜日の11:20頃だったので、一番乗りでした。
そのあと、外国人の団体客と、外国人男性が一人やってきました。このお店を選ぶなんて、意識が高いなぁと感心しました。
メニューは英語でも表記されています。

オーガニックライフスタイルEXPO
「モミノキハウス」は、7/29、30に開催されるオーガニックライフスタイルEXPOに出店されるそうです。
私が利用している大地を守る会も出店するようです。
今さらですが、良いお店を見つけました。また利用したいです♪
店舗情報
店名:モミノキハウス(MOMINOKI HOUSE)
住所:渋谷区神宮前2-18-5
電話:03-3405-9144
営業時間:LUNCH11:00-15:00、DINNER17:00-22:00(日-21:00)
定休日:無し
禁煙



