2016-02

生活エコ

100%植物由来の無添加洗濯洗剤「All things in Nature」を買いました

「All things in Nature(オールシングスインネイチャー)」を買いました。手持ちの容器に詰め替えて使おうと思い、詰め替え用を買いました。「All things in Nature(詰替え用)450ml」は2,138円で、送料は500円でした。注文後、翌日に発送され、ゆうパックで届きました。
オーガニック

オーガニック野菜店 VegePark(ベジパーク)で「かぞくのためのカレールウ。」を買いました

クロスバイクで、所沢市小手指にある「オーガニック野菜店 VegePark(ベジパーク)」というお店へ行ってみました。コチラのお店は、無農薬・無化学肥料の野菜と全国のこだわり食品を販売しています。 見たことがないカレーがあったので、買ってみました。 キャニオンスパイスの「かぞくのためのカレールウ。 中辛」です。
ライフスタイル

「KAPELMUUR(カペルミュール)」の長袖サイクルジャージを着てみました【レビュー】

今日は入間市にある彼の家までクロスバイクで行きました。 先月買った「KAPELMUUR(カペルミュール)」の長袖サイクルジャージを初めて着てみました。 風が強く、髪が短いので首筋が寒かったのですが、漕いでいるうちに熱くなりました。薄手ですが、風を通さないので、冬でも寒くないです。
健康

服部みれいさんの本「SELF CLEANING BOOK―あたらしい自分になる」を読みました

私が冷えとり健康法を始めるきっかけとなった服部みれいさんの本を読みました。「SELF CLEANING BOOK―あたらしい自分になる」は、冷えとり健康法やアーユルヴェーダ、部屋の浄化、布ナプキン、アファメーション、瞑想、ホ・オポノポノなど、あたらしい自分に生まれ変わるための10の知恵が紹介されています。
お取り寄せ

東京六本木の洋菓子店「LOUANGE TOKYO」

もうすぐバレンタインですが、自分用に買いたいラグジュアリーなチョコレートを見つけました♪ ルワンジュ東京 東京・六本木にある洋菓子店「LOUANGE TOKYO」(ルワンジュ東京)のスイーツです。2004年にクーベルチュール世界第一位を受賞した「マラカイボ」65%カカオチョコレートが使われています。
健康

冷えとり靴下の1枚目が破れました【冷えとり健康法】

以前、彼氏の靴下と彼氏のお父さんの靴下が破れたことを書きました。ついに、私の靴下も破れました! 左右関係なく履いているのでどっちかは分かりませんが、片方だけ穴が開きました。 破れたのは、絹とウールの4足セットの1枚目の絹の五本指ソックスです。
お店

巣鴨の「甘露七福神」と「ハニービーンズ」の自家焙煎コーヒー

巣鴨の「甘露七福神」に行って来ました。とげぬき地蔵の近くのマクロビオティックの甘味処です。猫好きの私は、看板猫のサブちゃんに会えるのを楽しみにしていたのですが、不在でした。 「白玉ぜんざい」(850円)を食べました。 つぶあんは、国内産の有機栽培の小豆が使われています。お豆腐を練り込んである白玉が柔らかいです。
オーガニック

ナチュラルハウスで「有機栽培ドリップコーヒー」を買いました

コーヒーが好きです。コーヒー豆を挽いて、淹れることもありますが、時間がない時はドリップバッグが便利です。 先日、ナチュラルハウスで「有機栽培ドリップコーヒー」を買いました。良質のペルー産オーガニックコーヒー豆が使われています。香りもよく、酸味も少なくて、マイルドで飲みやすいです。
健康

発芽玄米の酵素玄米が炊ける炊飯器「CUCKOO New圧力名人」

酵素玄米に興味があり、自分で炊いて食べたいと思っています。酵素玄米は、寝かせ玄米とも言いますが、玄米と小豆と塩を入れて炊いたものを炊飯器の保温機能か保温ジャーで3~4日寝かせたものです。炊飯器を持っていない私が酵素玄米を炊くには、玄米を炊く圧力鍋や炊飯器と、玄米を保温するための保温ジャーまたは炊飯器が必要です。
スポンサーリンク