無印良品の重なるラタン長方形バスケットに「アクリル仕切りスタンド」を入れて使いやすく♪

インテリア
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

無印良品の「重なるラタン長方形バスケット・大」に、雑誌を入れて使っています。

引っ越してから、収納を見直しして使いやすくなるようにしています。
このバスケットを、図書館の本を入れるのに使おうと思い、中に仕切りを入れることにしました。

本や雑誌の整理にピッタリ

無印良品で、「アクリル仕切りスタンド 3仕切り・約268×210×160mm」(税込1,500円)を買いました。

3つ仕切りが付いていて、幅26.8cm×奥行21cm×高さ16cmとなっています。

サイズもちょうど良い

「重なるラタン長方形バスケット・大 (V)約幅36×奥行26×高さ24cm」(税込3,600円)に「アクリル仕切りスタンド」を入れてみました。

3つの仕切り付き

そして、図書館で借りている本などを入れました。
いつも10~15冊くらい借りています。飽きっぽいし、読むのも早いので、いつも2~3冊並行して読んでいます。

「アクリル仕切りスタンド」は、ちょっと値段が高いかなと思いましたが、頑丈そうだし、無印良品週間で10%OFFだったので、まぁいいかと思います。

サイズもちょうど良いし、仕切りで本が倒れなくて、良いです。

無印良品のアクリルの収納用品は、アクリル仕切り棚を食器用に使っています。2年以上経つと思いますが、壊れることもありません。この仕切りスタンドも、きっと長く使えると思います(^_^)

メディアマーカーで読書管理

読んだ本は、Evernoteで管理しています。
便利なのが「メディアマーカー」という読書の記録・管理・共有ができるWebサービスです。スマホやパソコンから入力できます。

読了日を入れると、Evernoteに追加されます。表紙の画像や書籍情報などが、こんな感じで指定したノートブックに登録されます。

同じ作家さんを集中して読むこともあるし、この本は読んだっけ?というときや、シリーズものをどこまで読んだっけ?というときに、Evernoteを検索して調べています。

公開する設定にしないとEvernoteに追加できないのですが、感想を公開するつもりはなく、冊数と何を読んだかが記録できれば良いと思って使っています。