DIY

ライフスタイル

輪ゴムでクロスバイクのホイールを固定しています【自転車ラックDIY】

スペースがないため、玄関に柱を立てて、バイクハンガーを取り付け、クロスバイクをかけています。ホイールがまっすぐ向いていないと、玄関を通る時に引っかかるのが気になっていました。自転車店では、こんな感じでホイールが固定されていますが、外すのがめんどくさそうです。そこで、輪ゴムを使って、ホイールを固定することにしました。
DIY

バターミルクペイントで塗装したテーブルが汚れてきました

以前、台所に置いているテーブルをバターミルクペイントで白く塗装しました。ガサツな私が使っているせいか、汚れが目立ってきました・・・。 コーヒーのシミとか、茶色い汚れがあります。汚れがついたら、すぐ拭けば良かったのですが、放置してしまったせいです(・_・;)連休中に、テーブルを塗り直そうと思っています。
インテリア

自転車の一時置きに「プラスチックダンボール」が便利

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」に乗っています。自転車ラックをDIYで作り、室内に保管しています。自転車に乗る時と片付ける時は、一時的に床に置く必要があります。 初めのうちは、新聞紙を敷いていたのですが、英字新聞でもない限り、見栄えが良くありません。。。プラスチックダンボールはどうかなと思いました。
DIY

ディアウォールで柱を立てました【自転車ラックDIY②】

ビアンキのクロスバイクを置く自転車ラックを作る準備を進めています。前回は、自然塗料の「バターミルクペイント」で柱を塗装しました。 今回は、自転車を置くためのスペースを確保するために、部屋を片付けました。 この壁面に、自転車ラックを作ろうと思います。
DIY

バターミルクペイントで柱を塗装しました【自転車ラックDIY①】

前回、自転車ラックを自作するために、自然塗料のバターミルクペイントを買ったことを書きましたが、さっそくホームセンターで柱を買い、塗装しました。 SPF(ツーバイフォー)材の8F(長さ2438mmで568円)を使いました。 まず、柱の表面に紙やすり(サンドペーパー)をかけます。表面を平らにするためです。
DIY

安心して使える自然塗料の「バターミルクペイント」を買いました【自転車ラックDIY準備】

先日、ビアンキのクロスバイクを買ったという記事を書きましたが、自転車が届くのは月末になりそうです。盗難や汚れ防止のために、自転車は室内に置きたいので、自転車ラックを作ることにしました。 ディアウォールを使って、壁にツーバイフォー材の柱を1本立てて、自転車を引っ掛けるための金具を取り付けようと思っています。
生活エコ

空気清浄機を可動式にして掃除をしやすくしました

掃除がしやすいように、空気清浄機を乗せるキャスター付きの台を作りました。 ホームセンターで板とキャスター4個を買ってきて、板にビスでキャスターを取り付けました。 ビスは家にあったのを使いました。kindleで買った本多さおりさんの本「家事がしやすい部屋づくり」で紹介されていたので、真似しました。
生活エコ

カラーボックスで台所カウンターを作りました

私は父親が大工なせいか、大工仕事が得意な方です。 作業スペースと食器の収納場所が欲しくて、台所のカウンターを作りました。 リビングとつながった部屋なので、目隠しも兼ねています。 こちらのページを参考にして、カラーボックス2つを使って作りました。 背面には、白いベニヤ板を張りました。
スポンサーリンク