ディアウォールで柱を立てました【自転車ラックDIY②】

DIY
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

ビアンキのクロスバイクを置く自転車ラックを作る準備を進めています。前回は、自然塗料の「バターミルクペイント」で柱を塗装しました。
http://organic-eco-life.com/use-buttermilkpaint

部屋の片づけ

今回は、自転車を置くためのスペースを確保するために、部屋を片付けました。
この壁面に、自転車ラックを作ろうと思います。
今はパソコンデスクと机を並べて置いていますが、机は処分し、パソコンデスクは他の壁に移動させます。

片付け前

ディアウォールについて

ディアウォールはツーバイフォー材の両端に取り付けて、壁を傷つけずに柱を設置することができるスグレモノです♪

ディアウォール

壁の高さが2335mmで、さらにディアウォールを取り付けるために45mm短くします。
ノコギリで柱をカットしました。

柱をカット

ディアウォールを柱の先端に取り付けます。上に取り付けるパーツには、中にバネが内蔵されています。

先端

下端にもパーツを取り付けます。

下端

柱を立てました。ちょっとぐらついたので、調整する付属の板であるスペーサーを1枚使いました。レビューにある通り、40mmでカットしても良いのかもしれません。

柱を立てました

この柱に、自転車を引っ掛けるためのバイクハンガーを取り付ける予定です。実際に自転車が届いてから、取り付けようと思っています。

自転車をかける金具

>>>次の記事で、バイクハンガーを取り付けたことを書きました。

▼ディアウォールは白を使いましたが、茶色や焦げ茶色もあります。