生活エコ猫の抜け毛が取れるスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使ってみました【レビュー】 うちには猫が2匹いて、茶トラ白猫のたまきはブラッシングが大嫌いなので年中毛が抜けます。 以前、猫の抜け毛が取れるスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買ったことを書きましたが、実際に使ってみました。洗ったのはクッションカバーです。たまきの白い毛がたくさん付いています。わざと毛を取りませんでした。 2016.01.11生活エコ
お気に入り「岩手県産十二穀スティック」で雑穀ごはんが簡単においしく炊けます♪ 私は土鍋で炊いた雑穀米を食べています。よく利用する自然食品店で雑穀のスティックを買いました。岩手県産の雑穀が使われている「十二穀スティック」で、30gが7袋入っています。12種類の雑穀がブレンドされています。ギャバを含んだ、ミネラル豊富な雑穀ごはんが食べられます♪ 2016.01.09お気に入り食べ物
お取り寄せ「GRANNY SMITH(グラニースミス)」のアップルパイ 世田谷公園の近くにある「GRANNY SMITH(グラニースミス)」でアップルパイをテイクアウトしました。こちらは、国産りんごを使った手作りのアップルパイ専門店です。コンセプトは“おばあちゃんの味”だそうです。アメリカやイギリス、フランスなどのアップルパイが4種類と、季節限定のアップルパイが数種類あります。 2016.01.08お取り寄せ
ライフスタイルMINOURA(ミノウラ)の3本ローラー「R700 LiveRooll」を彼が買いました 彼はビアンキのロードバイクに乗っています。年末にローラー台を買っていました。買ったのは、MINOURA(ミノウラ)の三本ローラー「Live Roll(ライブロール)R700」です。ローラー台があれば、天気を気にせず室内でトレーニングが出来ます。三本ローラー台は、ペダリングの姿勢が矯正できるそうです。 2016.01.07ライフスタイル自転車
オーガニック無農薬・有機栽培・自然農法のフルーツや野菜の産直通販「ふるさと21」 食いしん坊の私は、ふだんから、美味しいものがあったらチェックしています。 ネットで買えるものは、プレゼントにも使えます。果物もいいですよね。くだものは美味しいですが、皮をむかずに食べる果物は、農薬が気になりますよね。「ふるさと21」の野菜やフルーツ、お米などは全て、有機JAS・自然農法や無農薬なので安心です。 2016.01.06オーガニックお取り寄せ
ライフスタイルシルクのインナーで自転車でかいた汗も快適に 冷えとり健康法では、綿、絹、麻、毛などの天然繊維を身につけることをオススメされています。絹は汗や毒素をよく吸収するので、肌に直接ふれるものには絹がおすすめ 医者知らず「冷えとり」で完全健康人生より 特に、直接肌に身につけるものは絹がオススメなので、靴下やレギンス、ショーツなどをシルクにしています。 2016.01.05ライフスタイル自転車
食べ歩き「カヤバ珈琲」のルシアンとたまごサンド 上野に行ったので、「カヤバ珈琲」へ行ってきました。 JR山手線日暮里駅南口から徒歩5分の場所にあります。 こちらは、大正5年に作られた町家を利用したレトロな喫茶店です。 昭和13年の創業以来、店を守り続けてきたふたりのおばあさんが亡くなり、しばらく閉店していましたが、平成21年秋にリニューアルオープンしています。 2016.01.04食べ歩き
ライフスタイル東京国立博物館の「博物館に初もうで」 私は絵が好きなので、都内で一番よく行っているのは美術館が多い上野です。昨日は、東京国立博物館の「博物館に初もうで」を見に行ってきました。今年で13年目だそうです。 干支にちなんだ猿の作品の展示や、新春特別公開として、国宝の長谷川等伯筆 「松林図屏風」や、葛飾北斎の浮世絵なども展示されていました。 2016.01.03ライフスタイル
食べ歩き「上野藪そば」でせいろうを食べました 「上野藪そば」へ行きました。 JR上野駅からアメ横へ向かう途中にあります。 老舗そば店 「上野藪そば」の創業は明治25年だそうです。火事で焼失し、復活が話題となった「かんだやぶそば」当時の暖簾分けだそうです。 せいろう(714円)を注文しました。細いそばに辛いつゆがよく合います。美味しかったです。 2016.01.02食べ歩き
ライフスタイル冷えとり健康法を始めたきっかけは服部みれいさん 私が冷えとり健康法を始めるきっかけとなったのは、たまプラーザのオーガニックカフェ「so-wa」で見た服部みれいさんの本「服部みれいの冷えとりスタイル100連発ッ」です。 服部みれいの冷えとりスタイル100連発ッ 服部みれい この本に、絹は毒を出す働きがあり、肌に直接身につけるのは、絹などの天然繊維が良いと知りました。 2016.01.01ライフスタイル健康冷えとり