ライフスタイル

ライフスタイル

プレゼントにも最適な「アームボーテ」のエプロン

先日、エプロンが必要になり、ネットで検索したら、かわいいデザインのエプロンがたくさんあって驚きました。「アームボーテ」のエプロンは、ドラマやCMなどでも使われています。 エプロン専門店なので、上品なデザインのエプロンや、可愛らしいエプロンなど、品揃えが豊富です。ドレスのようなエプロンもありました。
ライフスタイル

イハレアカラ・ヒューレン博士の「ホ・オポノポノ」の本を読みました

服部みれいさんの「SELF CLEANING BOOK―あたらしい自分になる」を読んだ時に、ハワイの問題解決法の「ホ・オポノポノ」が紹介されていました。ホ・オポノポノでは、問題はすべて自分の記憶が再生されていると捉え、記憶をクリーニングしますが、もっと詳しく知りたくて、イハレアカラ・ヒューレン博士の本を読みました。
ライフスタイル

【入間市】自転車で霞川の桜堤を見に行きました

クロスバイクで、彼が住む入間市まで行きました。 入間市景観50選のひとつ、霞川の桜堤に連れて行ってもらいました。 入間市屈指の桜スポット ここは入間でも屈指の桜スポットだそうです。 川沿いの桜がほぼ満開で、キレイでした。 冷えとりファッション 今日は少し肌寒かったので、クロスバイクでも汗はあまりかきませんでした。
スポンサーリンク
ライフスタイル

「murmur magazine for men」第2号を読みました

服部みれいさんが編集長を務める雑誌「murmur magazine」はエコカルチャーマガジンです。3/3にマーマーマガジンの男性版の第2号が発売されたので、買ってきました。 男性向けだし、創刊号も読んでいませんが、パーマカルチャーについての特集と、薄毛について取り上げてあるので、読んでみたいと思いました。
ライフスタイル

クロスバイクに乗る時の冷えとりファッション

今日はクロスバイクに乗りました。デニムのミニスカートを履いたので、足元は先日買った「ゆったり綿のカバーソックス」などを重ね履きしてみました。靴はコンバースのハイカットスニーカーです。足のサイズは22.5センチですが、26センチを履いています。冷えとり靴下は9枚+綿のカバーソックスを重ね履きしました。
お気に入り

三つ折りのミニ財布「BECKER(ベッカー)社の極小財布」をプレゼントしてもらいました

誕生日プレゼントで彼にお財布を買ってもらいました。 ネットで見つけたベッカー社の極小財布が気になって、取り扱いがある東急百貨店のたまプラーザ店に見に行き、ネットで注文してもらいました。以前から、持ち歩く荷物を少なくコンパクトにしたくて、お財布を小さくしたいなと思っていたんですよね。
ライフスタイル

マリメッコ(marimekko)のリュック「Metro」を買いました

誕生日のプレゼントは自己申告制です。彼にはダンスコのサボ「イングリッド」を買ってもらいました。 さらに、彼のご両親からもお祝いをいただき、マリメッコのリュックを買わせていただきました。マリメッコの定番リュックは、BUDDYとMETROがありますが、BUDDYより一回り小さいサイズのMETRO(21600円)にしました。
ライフスタイル

ノートパソコンのケーブルやマウスは「ロクシタンのパカッと開く桜ポーチ」に入れています

私はVAIOのノートパソコンを使っていて、普段はパソコンラックに本体を置いて、電源コードとマウスはポーチに収納しています。出しっぱなしにせず、使う時だけコードをつないでいます。違う部屋でパソコンを使うときも、ノートパソコンとポーチを持っていけば良いだけなのでラクです。雑誌「In Red」の付録のロクシタンのポーチです。
ライフスタイル

オンラインDVDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」は返却がラクで便利です♪

私は映画が好きで、バイオレンスやホラー、韓流以外はけっこう観ています。DVDを借りて家で見ることも多いです。家の近くにあったレンタルショップが閉店してしまったので、オンラインでDVDが借りられるTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しています。いくつか試し、品揃えと、発送拠点が近いというので決めました。
ライフスタイル

ビアンキ・コンセプトストアで「Bianchi 2016カタログ(冊子)」をゲットしました

都内に出かけたついでに、外神田にあるビアンキストアに寄り、2016年のカタログをもらってきました。ひとり一部もらえました。 自分が乗っているクロスバイクが載っているから、欲しかったんですよね(^_^) 私が乗っているのは黒の「CAMALEONTE 1」です。CAMALEONTEはイタリア語でカメレオンの意味です。
ライフスタイル

「今より少しだけきちんと 大人のひとり暮らし」を読みました

柳沢小実さんの「今より少しだけきちんと 大人のひとり暮らし」を読みました。ひとり暮らしに役立つ簡単で実用的な暮らしのアイデアが詰まった本です。 エッセイストで整理収納アドバイザーの柳沢さんが、忙しい人でも出来ることを書かれています。やってみたいことがいくつもあって、とても参考になる本でした。
ライフスタイル

「KAPELMUUR(カペルミュール)」の長袖サイクルジャージを着てみました【レビュー】

今日は入間市にある彼の家までクロスバイクで行きました。 先月買った「KAPELMUUR(カペルミュール)」の長袖サイクルジャージを初めて着てみました。 風が強く、髪が短いので首筋が寒かったのですが、漕いでいるうちに熱くなりました。薄手ですが、風を通さないので、冬でも寒くないです。
ライフスタイル

「KAPELMUUR(カペルミュール)」の長袖サイクルジャージを買いました【サイクルウェア】

クロスバイクに乗る時には、手持ちの服を着ています。 しかし、寒い時期は、ランニング用のジャージでは風を防げないし、マウンテンパーカのような上着が欲しいなと思い始めました。 そこで、アウトレットに見に行ってみました。 初のサイクルウェア 自転車を買ったY's Roadにはサイクルウェアもたくさん置いてあります。
ライフスタイル

キャンパスダイアリーにカバーとペンホルダーを付けました

使い始めて3年目になる手帳のキャンパスダイアリーにカバーを付けました。 カバーは、去年と同じものです。ムーミンの手帳を買い、中身は使わず、カバーだけを使っています。 今年カバーに新しく付け足したのは、ペンホルダーです。ミドリの「ベルトシール スナップ」を貼りました。直径13mmまでのペンに対応しています。
ライフスタイル

手帳用のペン「フリクションボール4」の替芯を0.38に換えました

手帳に記入するペンは、消せるボールペンのフリクションボールを愛用しています。今年はホワイトの4色ボールペン「フリクションボール4」を使うことにしました。私が使っているA6サイズのキャンパスダイアリーは小さいので、ペンが細い方が良いです。0.5mmではなく、0.38mmの替芯も使えるので、交換しました。
ライフスタイル

BURTONのリュック「SNAKE MOUNTAIN PACK」を買いました

ミラーレス一眼カメラOLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)を使っています。クロスバイクに乗る時に背負うリュックは、カメラが取り出しにくいのが悩みでした。カメラが底にあると取り出すまでに時間がかかります。カメラが入る2層式のリュックが欲しくてBURTONの「SNAKE MOUNTAIN PACK」を買いました。
ライフスタイル

MINOURA(ミノウラ)の3本ローラー「R700 LiveRooll」を彼が買いました

彼はビアンキのロードバイクに乗っています。年末にローラー台を買っていました。買ったのは、MINOURA(ミノウラ)の三本ローラー「Live Roll(ライブロール)R700」です。ローラー台があれば、天気を気にせず室内でトレーニングが出来ます。三本ローラー台は、ペダリングの姿勢が矯正できるそうです。
ライフスタイル

シルクのインナーで自転車でかいた汗も快適に

冷えとり健康法では、綿、絹、麻、毛などの天然繊維を身につけることをオススメされています。絹は汗や毒素をよく吸収するので、肌に直接ふれるものには絹がおすすめ 医者知らず「冷えとり」で完全健康人生より 特に、直接肌に身につけるものは絹がオススメなので、靴下やレギンス、ショーツなどをシルクにしています。
ライフスタイル

東京国立博物館の「博物館に初もうで」

私は絵が好きなので、都内で一番よく行っているのは美術館が多い上野です。昨日は、東京国立博物館の「博物館に初もうで」を見に行ってきました。今年で13年目だそうです。 干支にちなんだ猿の作品の展示や、新春特別公開として、国宝の長谷川等伯筆 「松林図屏風」や、葛飾北斎の浮世絵なども展示されていました。
ライフスタイル

冷えとり健康法を始めたきっかけは服部みれいさん

私が冷えとり健康法を始めるきっかけとなったのは、たまプラーザのオーガニックカフェ「so-wa」で見た服部みれいさんの本「服部みれいの冷えとりスタイル100連発ッ」です。 服部みれいの冷えとりスタイル100連発ッ 服部みれい この本に、絹は毒を出す働きがあり、肌に直接身につけるのは、絹などの天然繊維が良いと知りました。
スポンサーリンク