進藤義晴

健康

「841特製冷えとり健康法ハンドブック」で冷えとりの基本をおさらいしてみました

冷えとり靴下の841の「頭寒足熱冷えとりセット」に入っている「841特製冷えとり健康法ハンドブック」は、A5サイズ12ページの冊子です。 単品で25円で買うこともできます。 冷えとり健康法を開発した進藤義晴さんの著書と講演録を参考に作られています。冷えとは、「上半身と下半身の温度差」を言います。
ライフスタイル

「繭結(まゆ)」(旧CandyKate)へ自転車で行ってきました

以前、冷えとり健康法の勉強会に参加した「CandyKate(キャンディケイト)」から、冬のセールのお知らせのハガキが届きました。彼とふたりで、所沢から自転車で行ってきました。「CandyKate」は、東京都練馬区の富士見台にある冷えとりくつ下と天然素材の店です。今年の7月から、店名が「繭結(まゆ)」に変わっています。
健康

靴下の枚数を増やし、虫さされが減りました~冷えとり1年目の夏を終えて~

9月も半ばになって、涼しくなってきましたね。 冷えとり健康法を始めてから初めて迎えた今年の夏がどうだったか、書いてみたいと思います。 冷えがきつくて重ね履きを強化 夏の始めはクーラーの冷えがきつく感じたので、靴下の枚数を増やしました。 日中履く靴下は8枚から10枚に、就寝用の靴下は10枚から14枚に増やしました。
健康

健康のチェックリスト~「わたしのヒント」より~

服部みれいさんの「わたしのヒント」を読みました。 メールマガジンを元にしたエッセイ集です。表紙がカワイイです♪ 一人ひとりがより自分らしく軽やかに生きるための「わたしのヒント」がたくさん詰まっています。 その中で、冷えとり健康法とアーユルヴェーダ、マクロビオティックの健康のめやすを取り上げていました。
健康

「万病を治す冷えとり健康法」を読みました

進藤義晴さんの「万病を治す冷えとり健康法」を読みました。私が冷えとりを始めるきっかけとなった「冷えとりガールのスタイルブック」もこの本を元に作られています。他の本を先に読んでいたこともあって、書いてあることはほとんど知っていますが、基本的なことを確認するためにも、一度読んでおこうと思い、彼が買ったのを借りて読みました。
健康

「病気にならない「冷えとり」健康法 温めれば内臓から元気になる」を読みました

進藤義晴先生の「病気にならない「冷えとり」健康法 温めれば内臓から元気になる」を、図書館で借りて読みました。進藤先生は耳鼻科の医師で、蓄膿症の手術をしても、再発することが多く、完治しないことに悩んでいたそうです。局所だけをみる西洋医学では不十分なので、東洋医学の勉強を始めたそうです。
スポンサーリンク