自転車

ライフスタイル

ビアンキのクロスバイクで日本橋まで行きました【ポタリング】

ゴールデンウィークの最終日は、彼と二人でクロスバイクで出かけました。 >>>昭和の日も自転車で出かけました。 日本橋まで30分 方向音痴で地図が読めない私は、道案内を彼にお任せしています。 文京区の白山から東大の前を通り、彼が大好きな秋葉原を通過し、30分ほどで日本橋に着きました。片道10㎞ほどだそうです。
ライフスタイル

ビアンキのクロスバイクで港区縦断ポタリング

久しぶりにクロスバイクで出かけました。彼はロードバイクも持っていますが、今日はビアンキのクロスバイク「ROMA(ローマ)」です。私は「CAMALEONTE 1」に乗っています。まず芝公園へ行きました。この辺りは浜松町にしか駐輪場がないそうです。お昼を食べようと思ったお店が混んでいたので、プランBを目指し移動しました。
ライフスタイル

クロスバイクで「豊島区立郷土資料館」へ行きました

一昨日は巣鴨の美容室までクロスバイクで行きました。10分ほどで着くので電車よりも早いです。 昨日は「豊島区立郷土資料館」へ行って来ました。 東池袋まで自転車で行くのは2回目なのでスムーズでしたが、駅の反対側に行くのに少し戸惑いました。池袋駅前なので人も多いですが、Googleマップのナビでなんとかたどり着きました。
スポンサーリンク
ライフスタイル

クロスバイクで東池袋まで行きました

東急ハンズ池袋店まで、クロスバイクに乗って行って来ました。 文京区白山から4㎞ほどです。 久しぶりのポタリング 久しぶりにOGK KABUTO「FIGO LADIES」を被り、シルクのUVカットマスクをしました。 買い物をして、巣鴨プリズン跡の東池袋中央公園で猫さんを撮影して帰りました。
DIY

自転車ラックをディアウォールから「LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター」に変えました

自転車ラックは「ディアウォール」を使って作りましたが、自転車を出し入れする際に、柱が前に動くのが気になっていました。ラブリコのアジャスターの方が前後の動きに強いようなので、取り替えることにしました。「LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター」は、天井の高さから95mm短い2×4材を使うことになっています。
ライフスタイル

輪ゴムでクロスバイクのホイールを固定しています【自転車ラックDIY】

スペースがないため、玄関に柱を立てて、バイクハンガーを取り付け、クロスバイクをかけています。ホイールがまっすぐ向いていないと、玄関を通る時に引っかかるのが気になっていました。自転車店では、こんな感じでホイールが固定されていますが、外すのがめんどくさそうです。そこで、輪ゴムを使って、ホイールを固定することにしました。
ライフスタイル

【皇居】初めてのパレスサイクリング

ビアンキ丸の内でクロスバイクのパンクを直してもらい、帰ろうとしていたら、皇居周辺が車両通行止めになっていて、「パレスサイクリング」が行われていました。 パレスサイクリングはゆっくりのんびりサイクリングを楽しめるコースだそうです。コースは祝田橋~平川門往復の約3kmとなっています。せっかくなので、走ってみました。
ライフスタイル

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」が初めてパンクしました

日本橋までビアンキのクロスバイクで出かけ、「室町東駐輪場」から帰るときに、後ろのタイヤの空気が抜けていることに気づきました。 彼が乗っているビアンキのクロスバイク「ROMA(ローマ)」に携帯している「TNI ハイプレッシャーマイクロフロアポンプ(ゲージ付)」で、空気を入れました。 携帯用フロアポンプで応急処置
ライフスタイル

日本橋で自転車を停めるなら「室町東駐輪場」が便利です

日本橋までクロスバイクで出かけました。日本橋三越の「おへそ的、買い物のすすめ展」を見に行きました。 駐輪場は「室町東駐輪場」を利用しました。 福徳神社の地下 「室町東駐輪場」は、コレド室町近くの福徳神社の地下にあります。エレベーターには自転車が2台乗りました。壁際に月極で停めてある自転車以外は、ガラガラでした。
ライフスタイル

クロスバイクで日本橋三越の「おへそ的、買い物のすすめ展」を見に行きました【ポタリング】

日本橋までクロスバイクで出かけました。 彼は家から車にクロスバイクを乗せてやってきました。 今日はいつもと違う道を通ろうと彼が言い、谷中を通り、上野公園を抜けて、中央通りを走りました。 35分くらいで室町に着きました。白山から上野公園まで15分、彼が大好きな秋葉原まで30分でした。
DIY

「ディアウォール専用中間ジョイント」で自転車ラックを作りました【DIY】

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」は室内で保管しています。引っ越す前は、玄関脇の部屋にラックを取り付け、クロスバイクをひっかけていました。玄関に自転車ラックを作りました。「ディアウォール専用中間ジョイント」を使いました。 前より天井が高いので、2メートルのツーバイフォー材をカットし、長さを伸ばしました。
ライフスタイル

ビアンキのクロスバイクで豊洲までポタリング

文京区からクロスバイクで豊洲まで行って来ました。 彼も車に自分のクロスバイクを乗せて、やって来ていました。 行きはお茶の水を通り、20分ほどで東京駅に着きました。 オフィス街は土日は空いているので、大きな道路でも走りやすかったです。 丸ビルで昼食(チキン南蛮)をとりました。タルタルソース好きなんです。
ライフスタイル

強力ネオジウム磁石式ドアストッパー「ネオガチット」で、自転車の出し入れがラクになりました

自転車を出し入れするときに便利かと思い、ドアストッパーを買いました。 玄関のドアに取りつけるので、マグネット式を選びました。 「ネオガチット」は、強力な磁力を持つネオジウム磁石が使われているドアストッパーです。足で上げ下げできるタイプを選びました。木製やアルミ製のドアにも使える補助板も付いています。
ライフスタイル

クロスバイクに取り付けるTimbuk2の「Portola Pannier(ポルトラパニア)」はサイクリングにもぴったりです♪

日曜日に自転車で吉祥寺まで行きました。 私はビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1(カメレオンテ)」に乗っています。 彼もビアンキのクロスバイク「ROMA(ローマ)」で行きました。 Timbuk2のPannier 彼はビアンキのロードバイク「VIA NIRONE 7 CLARIS」にも乗っています。
ライフスタイル

クロスバイクで府中市美術館に行ってきました

久しぶりに彼とふたりで自転車に乗って出かけました。 私はビアンキのカメレオンテに、彼はビアンキのロードバイクに乗っています。 前回は、昨年末に深大寺に行きました。 所沢から片道1時間 所沢から出発し、1時間後には府中刑務所の前にいました。帰りも1時間で着きました。 彼に土地勘があるので、スムーズに行けました。
ライフスタイル

クロスバイクで砂川堀のしだれ桜を見に行きました

なんと今年になって初めてクロスバイクに乗りました。 彼が忙しくて自転車で出かけなかったし、冬は寒くて乗らなかったし、いつの間にか春になり、花粉症もないので自転車に乗るのにちょうどいい季節になっていました。 さすがに乗らないとヤバイと思い、所沢市小手指二丁目にある砂川堀のしだれ桜を見に行きました。
ライフスタイル

ビアンキのクロスバイク「ROMA(ローマ)」の2017年モデルを彼が買いました

彼はビアンキのロードバイク「VIA NIRONE 7 CLARIS」に乗っています。仕事用にビアンキのクロスバイクを買いました。2017年モデルの「ROMA(ローマ)」です。一番上位の機種です。ビアンキのショップや自転車店を見て、ネットで注文しました。私の「カメレオンテ」と同じにならないようにしたそうです。
ライフスタイル

自転車用にブラックの「シルクのUVカットマスク」を買いました

クロスバイクに乗る時に、シルクのフェイスカバーを付けています。使っているのは、冷えとり靴下の841(ヤヨイ)で買った「シルクのUVカットマスク」です。 彼とお揃いで買って、彼はブラック、私はベージュを使っています。黒は目立ち過ぎるかなと思って、ベージュにしてみたのですが、黒でもいいかなと思い始めました。
ライフスタイル

クロスバイクのシフトが切り替わらない原因はワイヤーの「初期伸び」でした

1年前から私が乗っているbianchi(ビアンキ)の「CAMALEONTE 1」は、フロントが3段階、リアが8段階のギアが付いています。坂道のときは軽く、スピードに乗ったら重くするなど、シフトを変えて走るのにも慣れました。数週間前から、クロスバイクのギアを変えてもすぐに変わらないので、おかしいなと思っていました。
ライフスタイル

「繭結(まゆ)」(旧CandyKate)へ自転車で行ってきました

以前、冷えとり健康法の勉強会に参加した「CandyKate(キャンディケイト)」から、冬のセールのお知らせのハガキが届きました。彼とふたりで、所沢から自転車で行ってきました。「CandyKate」は、東京都練馬区の富士見台にある冷えとりくつ下と天然素材の店です。今年の7月から、店名が「繭結(まゆ)」に変わっています。
スポンサーリンク