くみん

食べ歩き

【虎ノ門】手土産にもピッタリ!「岡埜栄泉」の杏ワッフル

雑誌「天然生活」の手土産特集で、虎ノ門岡埜栄泉の「杏ワッフル」のことを知りましたワタナベマキさんが豆大福とともに、オススメされていました。職場から近いので、昼休みに買いに行きました。 岡埜栄泉は日比谷線神谷町駅から徒歩4分の場所にあります。「杏ワッフル」は1個162円で、2個買いました。 2日後が消費期限です。
食べ歩き

【本駒込】江田珈琲店でおいしいコーヒーを飲んでゆっくりしました

前を通るたびに気になる喫茶店がありました。このお店だけ、佇まいが違うんです。「佇まいって言葉をよく使うよね?」と彼に言われました。日曜日の午後に初めて行ってみました。 「江田珈琲店」は、本駒込駅から徒歩2分の場所にあります。図書館に行くときに前を通ることが多く、通りで雰囲気がここだけ違うので、気になっていました。
食べ歩き

【六本木】ミッドタウンの「ukafe(ウカフェ)」でukake丼を食べました

かけました。 六本木一丁目駅から歩いて、彼に連れて行ってもらいました。お昼は途中の東京ミッドタウンで食べることにしました。日曜日の12時だったので、並んでいなかったお店に入りました。前にもランチしたオーガニックカフェの「ukafe(ウカフェ)」です。ピークが遅かっただけで、お客さんはどんどんやって来ていました。
スポンサーリンク
健康

冷えとり靴下で一番多く破れるのはかかとです【冷えとり健康法】

冷えとり健康法で、靴下を重ね履きしていると、ときどき穴が開きます。 ダーニングのワークショップに参加した時にいただいた紙に毒出しMAPが載っていました。 足の裏は臓器と関係していて、靴下の破れた箇所で体の悪いところがわかるそうです。 私の場合、一番多く破れているのはかかとです。 かかとは、子宮や膀胱と書いてあります。
ライフスタイル

服部みれいさんの「みれいの部屋 ニューお悩み相談」を読みました

2011年発売の「みれいの部屋ニューお悩み相談」を読みました。服部みれいさんは、お悩み相談を受けているモモおじさんに仕事場の一部を貸すことになり、相談者にお茶をだす手伝いをしていたそうです。 そのモモおじさんがなくなったあと、引き継ぐ形で「みれいの部屋」が生まれ、口コミ限定で予約を受け、一対一で話を聞いていたそうです。
お気に入り

味噌を入れるのにピッタリな「野田琺瑯 持ち手付きストッカー 角型 ホワイト 1.2L」

若宮みそを入れるために、野田琺瑯の保存容器を買いました。野田琺瑯は、「レクタングル深型Lを使っています。冷凍もできるし、直火にもかけられるし、使い勝手が良いです。味噌の入れ物として、「持ち手付きストッカー 角型 ホワイト 1.2L」を選びました。サイズは幅16.7×奥行12.4×高さ11.8cmとなっています。
健康

ダーニング熱が高まり、毎日冷えとり靴下を繕っています

ダーニングのワークショップに参加したあとに思ったのは、「とにかく縫おう」ということでした。 裁縫は下手だし、めんどくさいけど、放置していても仕方ないし、「とにかく縫うしかない」と。 ワークショップが楽しかったので、ダーニング熱が急に高まって、帰宅後復習を兼ねて靴下を繕ったほどです。
ライフスタイル

「わたしの手帖」と「日めくりッ コンシャスプランカレンダー」を2018年も使います

マーマーマガジンのわたしの手帖と日めくりカレンダーを来年も使おうと、仕事帰りに青山ブックセンター六本木店で買いました。 手帖カバーは2種類 青山ブックセンター六本木店は、六本木駅3番出口を出てすぐのところにあります。本という看板に導かれて行ったら、合っていました。お店のポップも熱が入っています。
健康

「ヴィーガンマフィン屋 七曜日」のマフィンで冷えとりお茶会

ダーニングのワークショップが行われた「ヴィーガンマフィン屋 七曜日」は、東横線自由が丘駅から徒歩10分、大井町線緑が丘駅から徒歩5分の場所にあります。ワークショップのあとに、プレーンのマフィンをいただきました。 飲み物もオーガニックで、私はほうじ茶にしました。穀物コーヒーもありました。
健康

「世界に1つだけの靴下」ダーニングワークショップに参加しました

冷えとり靴下を重ね履きしていると、靴下に穴が開くことがあります。 わたしはかかとが破れることが多いですが、裁縫が苦手なので、どんどん破れた靴下がたまっています。冷えとり靴下や冷えとりグッズのショップ「cotte」のダーニングワークショップがあると知り、ちょうど良い機会だと思い、参加してきました。
お取り寄せ

小川糸さんオススメの「若宮みそ」を買いました

小川糸さんのエッセイ「これだけで、幸せ 小川糸の少なく暮らす29ヵ条」を読みました。【一生添いとげたい日用品やお洋服など100点以上の写真で紹介。】 この本で紹介されている「若宮みそ」が気になったので、私も買いました。 昔ながらのてづくり味噌「若宮みそ」を作っている赤塚商店は、地元の福岡県宮若市の会社です。
食べ歩き

【白山】人気のイタリアン「こむぎこ」でボリュームたっぷりで美味しいパスタを食べました

白山神社の参道に、人気のイタリアンがあります。いつも並んでいるので、一度食べてみたかったんですよね。 13時に行ってみると、すぐに入れました。どんどんお客さんが来て、満席になりました。 パスタは彼が「ペペロンチーノ」(850円)、私は日替わりの「ソーセージときのこのトマトソース」(980円)にしました。
ライフスタイル

軽くて使いやすいOURHOMEの「シンプルスクエアショルダーバッグ」

自分へのご褒美に「OURHOME」で人気のショルダーバッグを買いました。 整理収納アドバイザーのEmiさんの店 「OURHOME」は、整理収納アドバイザーのEmiさんのオンラインショップです。兵庫県西宮市に店舗があります。「シンプルスクエアショルダーバッグ」(16,900円+税)は毎回数分で完売する人気商品だそうです。
お気に入り

【soil】珪藻土を使った調湿剤「DRYING BLOCK mini」を買いました

珪藻土で作られた歯ブラシ立てと一緒に、ブロックも買いました。 吸湿性の高い自然素材 「DRYING BLOCK mini」は、吸湿性の高い自然素材、珪藻土(けいそうど)で作られた調湿剤です。 珪藻土の粉は、食品衛生上、問題ないそうです。色は白を選びました。秋田県産珪藻土の自然の色です。
ライフスタイル

「日めくりッ コンシャスプランカレンダー2017」とシンクロ

マーマーマガジンの「日めくりッ コンシャスプランカレンダー」を使っています。8月末に飼い猫が、10月下旬に母が亡くなりました。 母の葬儀から数日後の「日めくりッ コンシャスプランカレンダー」に、「自分を責めない」と書いてありました。しっかり悲しみきったら、すべては自分が成長するための体験だったのだと前向きに捉えます。
生活エコ

テレビ裏の配線収納にニトリの「ケーブルBOX」を使いました

テレビ周りの配線を、サンワダイレクトのケーブルボックスで整理してもらいました。 コードやタップのゴチャゴチャを目隠しすることができて、ホコリも防いでくれます。 長さ25cmまでのタップに対応しています。ケーブルボックスの中にタップやコードを入れて、テレビの後ろに置きました。まったく床にコードがない状態になりました!
お気に入り

キッチンの排水口の受け皿を「カクダイ 浅型バスケット」に交換しました

台所の流しの排水口には、ステンレスのフタと浅いプラスチックの受け皿が付いています。 夏に引っ越してから、使いにくいと思いつつ、そのままにしていました。 排水口の直径が14.5㎝なんですが、ぴったり合いました。 バスケットの縁に持ち手があり、取り外しも便利です。パンチングの穴はゴミがからまりにくく、掃除がしやすそうです。
ライフスタイル

マーマーマガジンの「わたしの手帖」で朝、日記をつけています

手帳にはこだわりがあって、バーチカルで月曜始まりじゃないとイヤです。 紙質も、フリクションボールペンが使えるのがいいです。 今年から逆算手帳を使っていますが、来年も引き続き、逆算手帳を使います。 ウイークリーにほめ日記 日記帳として、マーマーマガジンの「わたしの手帖」を使っています。
ライフスタイル

初めてネットでトイレットペーパー「エルヴェール トイレットティシュー シングル(200m) 6ロール 芯なし 古紙配合」を買いました

いろんなものをネットで買う私ですが、トイレットペーパーは買ったことがありません。他のものを買うついでに、初めてトイレットペーパーをAmazonで買ってみました。 200m巻のスーパーロングタイプ 買ったのは「エルヴェール トイレットティシュー シングル(200m) 6ロール 芯なし 古紙配合」を買いました
インテリア

サンワダイレクトのケーブルボックスでテレビ周りの配線コードをスッキリと♪

テレビ周りのケーブルなどを、前に住んでいた部屋では百円ショップで買ったボックスに収納していました。 こげ茶で、うちのインテリアにも合う色を選んでくれました。もともと、こげ茶は彼が望んだんですよね。 通気性が良い 裏はこんな感じです。 スタッキング可能 フタの上に、物を置くこともできます。
スポンサーリンク