くみん

食べ歩き

【阿佐ヶ谷】「黒猫茶房」のネルドリップで淹れた美味しいコーヒーとガトーショコラ

映画を観に阿佐ヶ谷へ行きました。 早目についたので、駅の近くのカフェでお茶しました。 オールドビーンズを使ったネルドリップ珈琲 「黒猫茶房」は、JR中央・総武線の阿佐ヶ谷駅北口から徒歩3分のところにあります。 オールドビーンズを使ったネルドリップ珈琲と、オリジナルインドカレーが自慢のお店です。
お取り寄せ

【目白】老舗の和菓子店「志むら」で九十九餅と福餅を買いました

目白駅から徒歩1分ほどのところにある甘味処「志むら」は、かき氷が有名です。 私も食べたことがありますが、美味しいです。 ずいぶん涼しくなりましたが、暑さが戻った日にはお昼に食べに行こうかなと思っています。「志むら」の1階は和菓子の販売、2階と3階は喫茶室となっています。名物の九十九餅(つくももち)と福餅を買いました。
ライフスタイル

たとえ1分でも「ココロを込めて何もしない」ことをすれば立派な瞑想になる~「anan SPECIAL」より~

毎日、数分でも自分を振り返る時間を作るのは大事だなと思います。 そうしないと、目の前のことで手一杯で、長期的な事が考えられなくて、流されてしまうんですよね(・_・;) ときどき立ち止まって振り返る 今年は数年ぶりに紙の日記をつけています(デジタルではときどき書いていました)が、瞑想も良さそうだなと思っています。
スポンサーリンク
ライフスタイル

「リンネル」にオーガニックな手作りフードの記事が掲載されました

ナチュラルなファッションとライフスタイルを提案する雑誌「リンネル」11月号が送られてきました。 先日、取材を受けた記事が掲載されているからです。付録も猫づしとなっています。 マーブルシュッドのネコ柄ポーチ5個セット、人気キャッツのぷくっとシール、とじ込み冊子の「NO CATS,NO LIFE」と豪華な内容です。
健康

かかとに穴が開いたシルクふぁみりぃの「絹 冷えとり靴下」を繕いました【冷えとり健康法】

冷えとり健康法で靴下を重ね履きしていると、体内の毒が出て、絹の靴下が破れることがあります。 私もこれまでに数枚破れていて、そのたびに繕っています。私は昼間履く靴下と、寝る時に履く靴下とを分けています。 数か月前に、寝る時に履く靴下のかかとが破れて繕いましたが、日中履いている靴下のかかとにも、穴が開きました。
お気に入り

GI値が低いオーガニック甘味料「有機アガベシロップゴールド」を買いました

オーガニックのメープルシロップがなくなったので、アガベシロップを買ってみました。こだわり市場で 「有機アガベシロップゴールド」は330g入りで900円(+税)でした。アガベシロップは、テキーラの原料であるリュウゼツラン科アガベ属のブルーアガベを原料としています。しっかりした甘さでくせがないので、いろんな料理に使えます。
食べ歩き

目白のタイ料理店「プァンタイ」で美味しいカオマンガイを食べました

お昼にタイ料理を食べに行きました。 本格的なタイ料理が気軽に楽しめる 「プァンタイ」は、JR目白駅から徒歩5分の場所にあります。 前にオムライスを食べた「レフティ」の隣の隣にあります。 お得で豊富なランチメニュー ランチメニューはたくさんありますが、「カオ マンガイ」(750円)を選びました。
健康

靴下の枚数を増やし、虫さされが減りました~冷えとり1年目の夏を終えて~

9月も半ばになって、涼しくなってきましたね。 冷えとり健康法を始めてから初めて迎えた今年の夏がどうだったか、書いてみたいと思います。 冷えがきつくて重ね履きを強化 夏の始めはクーラーの冷えがきつく感じたので、靴下の枚数を増やしました。 日中履く靴下は8枚から10枚に、就寝用の靴下は10枚から14枚に増やしました。
食べ歩き

大泉学園の「手打そば むら季」でせいろを食べました

大泉学園の「甘味処 華樓」へかき氷を食べに行く前に、軽くお昼を食べました。 「むら季」は、そばの名店「神田まつや」で12年修行された方のお店です。彼が蕎麦好きなので、有名なお店には食べに行っています。「神田まつや」にも行ったことがありますが、かなり前なので、おいしかったことしか覚えていません。また行かないと。
食べ歩き

【大泉学園】ふわふわでおいしい「甘味処 華樓(がろ)」のホットケーキとかき氷

今年の夏はおいしいかき氷を食べていなかったなぁと思い、食べに行きました。 東京都練馬区の大泉学園にかき氷とホットケーキがおいしいお店があると知り、行ってきました。 アニメ発祥の地 所沢から電車で15分ほどの大泉学園駅は、大泉がアニメ発祥の地ということで、駅構内に銀河鉄道999の車掌さんの像が飾られています。
ライフスタイル

犠牲の上のいのちを忘れない~「作家の口福」より~

「作家の口福」という本を読みました。 朝日新聞の土曜別刷り「be」に連載されたコラムが収録されています。 20人の豪華作家たちの食に関するエッセイ 中島京子さん、三浦しをんさん、江國香織さん、角田光代さん、恩田陸さんなど、好きな作家さんが多く載っていたので、読んでみました。
お気に入り

酵素玄米のお供に「カホクの国産黒ごま塩」を買いました

よく利用している自然食品店「こだわり市場」で、ごま塩を買いました。「カホクの国産黒ごま塩」は、35g入りで450円でした。 鹿児島産の契約農家で、農薬や化学肥料を使わずに栽培された黒ごまが使われています。 薪火焙煎で釜いりした後、スリゴマにした黒ごまと、伊豆大島産の自然海塩「海の精」をブレンドしてあります。
食べ歩き

菖蒲パーキングエリアの日本百貨店で「鳥皮みそ煮」の缶詰を買いました

加須市からの帰りに、菖蒲パーキングエリアに立ち寄りました。 昨年秋にオープンしたそうで、キレイなところでした。 隈研吾建築都市設計事務所が内装デザインをしたそうで、花菖蒲をイメージしたペンダント照明がありました。 日本全国のおいしいものが集まっている「日本百貨店」というコーナーが、見ていて面白かったです。
ライフスタイル

オーガニックな猫の手作りフードについて「リンネル」の取材を受けました

私が書いているもうひとつの猫ブログ「くまたま猫日記」で、リンネルの取材を受けました。 オーガニックにこだわって猫のエサを手作りしているので、そのことについて聞かれました。 猫のエサの材料も、大地宅配で買っています。リンネルは、ナチュラルなファッションとライフスタイルを提案する雑誌です。
食べ歩き

目白の「寿司 う月」でワンコインランチを食べました

職場の人に教えてもらって、目白駅近くのワンコインランチを食べに行きました。食べられるのは、なんと!お寿司です。大人気の500円ランチ「寿司 う月(うげつ)」は、JR山手線の目白駅から徒歩2分の場所にあります。ビルの地下にお店があります。平日の13時過ぎに行きました。並ぶこともあるそうですが、この日はすぐに入れました。
食べ歩き

【加須市】「食堂カフェLaugh(ラフ)」の絶品チーズタルト

埼玉県加須市の「食堂カフェ ラフ」でランチを食べたあと、ケーキも美味しそうなので、ふたりでひとつ食べることにしました。持ち帰りは出来ないという「チーズタルト」(550円)にしました。チーズがとろっと柔らかく、とても美味しかったです。一杯ずつ丁寧に淹れてあるホットコーヒーとよく合いました。
食べ歩き

【加須市】水辺のステキな「食堂カフェLaugh(ラフ)」で有機野菜を使ったおいしいランチを食べました

日曜日に、埼玉県加須市まで彼に車で連れて行ってもらいました。(加須は「かぞ」って読むんですよ!知らないと読めないですよね?) ランチしようと思っていたお店に行ってみたら臨時休業だったため、その場で調べて、3分ほどでお店を決めました。 行ったのは、「食堂カフェ ラフ(Laugh)」という、沼のそばにあるカフェです。
ライフスタイル

サイクリング後に自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店「いちあん」で休憩

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」に乗っていますが、最近は乗る機会がありませんでした。土曜日にやっと、1ヶ月ぶりに乗りました。 日差しがきつかったので、「絹100%UVカットアームカバー」を腕にはめて、「シルクのUVカットマスク」をして、自転車を漕ぎました。
食べ歩き

うどんも美味しい西所沢のそば屋「本むら庵」

週末によく行くお蕎麦屋さんに昨日も行きました。 温かいうどんを注文 「本むら庵(ほんむらあん)」は、航空公園駅または西所沢駅から徒歩10分の場所にあります。 西荻窪にある本むら庵の暖簾分けのお店です。 ふたりとも温かいうどんを注文しました。こちらのお店は、そばだけでなく、うどんもおいしいんです。
お気に入り

ローフードで砂糖不使用の「ベオンド オーガニック 生チョコバー」

チャヤマクロビ日比谷シャンテ店でランチをしたあと、店内で買い物をしました。私はチョコレートグラノーラと、ベオンド オーガニック 生チョコバーを買いました。「ベオンド オーガニック 生チョコバー」は、ローフードとオーガニックの原料にこだって作られた砂糖不使用でグルテンフリーのバランス栄養食品です。
スポンサーリンク