ライフスタイル

ライフスタイル

【GYAKUSAN手帳サロン】逆算手帳使いこなしシェア&アドバイス会に参加しました

昨年末にセミナーをうけて、ビジョンから逆算して計画を立てることに特化した逆算手帳を使っています。逆算手帳ユーザー限定の集まり 逆算手帳ユーザー限定の「逆算手帳使いこなしシェア&アドバイス会」に参加してきました。最初に一人ずつ自己紹介をしました。クリエイティブなお仕事をしている方が多かったです。
ライフスタイル

自転車用にブラックの「シルクのUVカットマスク」を買いました

クロスバイクに乗る時に、シルクのフェイスカバーを付けています。使っているのは、冷えとり靴下の841(ヤヨイ)で買った「シルクのUVカットマスク」です。 彼とお揃いで買って、彼はブラック、私はベージュを使っています。黒は目立ち過ぎるかなと思って、ベージュにしてみたのですが、黒でもいいかなと思い始めました。
ライフスタイル

「日めくりッ コンシャスプランカレンダー2017」の製本ミスで新しいカレンダーを送ってもらいました

昨年に引き続き、今年もマーマーマガジンの日めくりカレンダーを使っています。「コンシャス」とは、英語で「気づき」のことで、「コンシャスプラン」は和製英語で、毎日の暮らしや仕事をより豊かにするためのちいさな知恵のことです。服部みれいさんの手書きの文章とイラストが書いてあります。一昨日の朝、3つに分かれてしまいました。
スポンサーリンク
ライフスタイル

逆算手帳にカバーとペンホルダーを付けました

今年使っている逆算手帳に、透明のカバー「ユナイテッドビーズ ノート ビニールカバー A5 2冊用 PP-NN-04」を付けました。 逆算手帳はキラキラする白の表紙でそのままでもステキなのですが、「リサ・ラーソン 100枚レターブック」から、3枚紙を挟みました。ネコ好きなので、グリーンの紙に描かれた猫の絵を選びました。
ライフスタイル

逆算手帳のカバーに「ユナイテッドビーズ ノート ビニールカバー A5 2冊用 PP-NN-04」を買いました

年末にセミナーを受けた時に購入した「逆算手帳」には、カバーがありません。逆算手帳の表紙は白に近いクリーム色で、少しキラキラしています。 私は本にカバーをかけないし、表紙がキレイなのでカバーが無くても構わないのですが、逆算手帳は本体にウイークリーを挟んで使うので、カバーがある方が挟みやすそうだと思い、使うことにしました。
ライフスタイル

「リサ・ラーソン 100枚レターブック」を買いました

ナチュラルで色使いがキレイな北欧のインテリアに憧れています。 まだ北欧には行ったことがないのですが、インテリアショップ巡りをしたいと思っています。 動物好きでもあるので、スウェーデンの人気陶芸家のリサ・ラーソンさんが好きです。 ユニクロとコラボしていた時にライオンの柄のスリッパを買って、履いています。
ライフスタイル

逆算手帳のセミナーでライフビジョンを作成して気づいたこと

逆算手帳のセミナーを受けた時に、ライフビジョンを作成しました。自分も他人もハッピーで人生が豊かに ライフビジョンは、円形の枠に書き込んでいきました。 手帳に掲載されているサンプルはこちら。 8つのセクションはライフワーク、仕事、お金、人間関係、健康、ライフスタイル、学び成長、楽しみとなっています。
ライフスタイル

2017年の手帳は「GYAKUSAN planner (逆算手帳)」を使います

コボリジュンコさんの逆算手帳のセミナーを年末に受講した際、逆算手帳を買いました。 セミナーでは、こうありたいというライフビジョンから、10年、1年、毎月と計画を立てることを学びました。 私は長年手帳を使っていて、スケジュールをこなすことには慣れていますが、やりたいことをいつやるか決めて計画を立てることが苦手です。
ライフスタイル

コボリジュンコさんの「逆算手帳セミナー」を受講しました

手帳をつけて、やりたいことをこなしていますが、長期計画を立てるのが苦手です。 昨年末、毎日名言を紹介しているブログ「名言コツコツ」のコボリジュンコさんが作った逆算手帳のセミナーに参加しました。 セミナー概要 「逆算手帳セミナー(ビジョン設定+逆算プランニング+2017年目標設定)」は、12/30に行われました。
ライフスタイル

「自分をほめる『ほめ日記』のヒミツ」を読みました

12月から「わたしの手帖」に日記をつけていますが、その日にあったことを書くだけじゃなくて、なにかプラスしたいと思いました。ほめ日記をつけようと思い、本を読みました。自分をほめる「ほめ日記」のヒミツは、手塚千砂子さんの本です。 私の両親は子供をほめない人たちでした。私はそのせいか自己尊重感がとても低いです。
ライフスタイル

【原宿】絵本カフェSEE MORE GLASS(シーモアグラス)で「Dear アッコちゃん展」を見ました

矢野顕子さんの展覧会を見に、原宿の絵本カフェに行きました。 「SEE MORE GLASS(シーモアグラス)」は、京セラビルの地下にあります。玄米カレーやスイーツなどが食べられます。お店は1996年にオープンしたそうですが、知りませんでした。京セラビルも初めてで、トイレがきれいなので、知っていると便利かなと思いました。
ライフスタイル

クロスバイクのシフトが切り替わらない原因はワイヤーの「初期伸び」でした

1年前から私が乗っているbianchi(ビアンキ)の「CAMALEONTE 1」は、フロントが3段階、リアが8段階のギアが付いています。坂道のときは軽く、スピードに乗ったら重くするなど、シフトを変えて走るのにも慣れました。数週間前から、クロスバイクのギアを変えてもすぐに変わらないので、おかしいなと思っていました。
ライフスタイル

「繭結(まゆ)」(旧CandyKate)へ自転車で行ってきました

以前、冷えとり健康法の勉強会に参加した「CandyKate(キャンディケイト)」から、冬のセールのお知らせのハガキが届きました。彼とふたりで、所沢から自転車で行ってきました。「CandyKate」は、東京都練馬区の富士見台にある冷えとりくつ下と天然素材の店です。今年の7月から、店名が「繭結(まゆ)」に変わっています。
ライフスタイル

マーマーマガジンの「わたしの手帖」を使い始めました

来年の手帳は「Campusダイアリー」にする予定ですが、日記帳として、マーマーマガジンの「わたしの手帖」を買いました。12月から使えるので、さっそく1日から日記を使い始め、日記を書いています。持ち歩けるので便利です♪ 筆記用具は、クリップ付きえんぴつが付いていますが、芯でカバーが汚れるし、鉛筆は使わない気がします。
ライフスタイル

ビアンキ丸の内で「Bianchi 2017カタログ(冊子)」をゲットしました

丸の内に行く用事があったので、「Bianchi Marunouchi(ビアンキ丸の内)」へ寄りました。ビアンキ丸の内は、JR東京駅の丸の内口から徒歩3分の場所にあります。 オフィス街にあるので、落ち着いた内装でスタイリッシュでした。クリスマスのギフトセットなどもありました。試乗もできるそうです。
ライフスタイル

冷えとり靴下の841の「綿ニットのリブパンツ」はサイクリングにもぴったり♪【レビュー】

日曜日に、新座市の平林寺まで紅葉を見に行ってきました。最高気温が20度と暖かい日だったので、「綿ニットのリブパンツ」を履いて、クロスバイクに乗りました。 昨年、冷えとり靴下の841で買いました。「綿ニットのリブパンツ」は、綿100%でゆったりしています。触り心地がすべすべで、気に入っています。
ライフスタイル

【新座】平林寺の紅葉をクロスバイクで見に行きました

自転車で、平林寺の紅葉を見に行きました。 平林寺は埼玉県新座市にある臨済宗妙心寺派の禅寺です。 京都で大学生活を送っていたので、妙心寺は何度か拝観したし、自転車で通り抜けていました。妙心寺同様、平林寺も広いです。 雑木林は、武蔵野の風情を広くとどめる貴重な文化財として、国指定天然記念物に指定されています。
ライフスタイル

不食の弁護士のエッセイ集「秋山佳胤のいいかげん人生術」を読みました

秋山佳胤(あきやまよしたね)さんを知ったのは、マーマーマガジンフォーメンです。 不食の特集で、インタビューが載っていました。 私は食べることが好きなので、不食はやらないと思いますが、「少食」は健康であるための重要なキーワードだと思っています。この本は不食歴8年の弁護士・秋山佳胤さんのエッセイ集です。
ライフスタイル

コクヨの「Campus(キャンパス)ダイアリー」とマーマーマガジンの「わたしの手帖」を買いました

来年の手帳は「Campus(キャンパス)ダイアリー」にしました。 2014年から使っています。 2016との違い 「キャンパスダイアリーA6 バーチカル・ウィークリータイプ」は、A6サイズのコンパクトな手帳です。 時間軸が縦に書いてあるバーチカルタイプで、マンスリーページはなく、ウイークリーページのみとなっています。
ライフスタイル

パールイズミの「メッシュバンダナキャップ」は汗止めに最適です♪

彼はビアンキのロードバイクに乗るとき、ヘルメットの下にメッシュのバンダナキャップをしています。私がビアンキのクロスバイクを買った自転車専門店のワイズロードで購入したそうです。白もありますが、彼は黒を使っているので、ヘルメットを脱いでも違和感はありません。 耳にかけているのは、シルクのUVカットマスクです。
スポンサーリンク