寝る時は10枚靴下を履き、分厚いウールのカバーソックスを11枚目に履いています。
私は日中履く靴下と寝る時に履く靴下を分けています。昼間は絹とウールの靴下を履き、寝る時は絹と綿の靴下を履いています。
正活絹4足セットがメイン
2セット持っている「正活絹4足セット」に、シルクふぁみりぃで買ったワイルドシルク冷えとり靴下とオーガニックコットン冷えとり靴下を重ねています。
10枚重ね履きの内訳
初めは洗い替えを考えて、冷えとり靴下の841で「正活絹4足セット」を2組買ったのですが、すぐにたくさん履きたくなって、2セットを組み合わせて履き始めました。
就寝用の靴下
1枚目・・・・・正活絹の5本指靴下【正活絹4足セットの1枚目】
2枚目・・・・・綿の5本指靴下【正活絹4足セットの2枚目】
3枚目・・・・・ワイルドシルク先丸靴下
4枚目・・・・・オーガニックコットン先丸靴下
5枚目・・・・・ワイルドシルク先丸靴下
6枚目・・・・・オーガニックコットン先丸靴下
7枚目・・・・・正活絹の先丸靴下【正活絹4足セットの3枚目】
8枚目・・・・・綿の先丸靴下【正活絹4足セットの4枚目】
9枚目・・・・・正活絹の先丸靴下【正活絹4足セットの3枚目】
10枚目・・・・・綿の先丸靴下【正活絹4足セットの4枚目】
+
11枚目・・・・・分厚いウールのカバーソックス
一番外側には、ウールのカバーソックスを履いています。もこもこしてます♪
4枚追加
少し前から、シルクふぁみりぃのアウトレットセールで買った「冷えとり4枚セットストレスフリー」を追加して、14枚履いています。
5本指ソックスを含む4枚セットなので、5本指靴下を2枚ずつ計4枚履いています。
「冷えとり4枚セットストレスフリー」はわざとサイズが大きいのを買ったので、ちょうど良いんです。
4枚履いたところがこの写真です。
14枚重ね履きの内訳
就寝用の靴下
1枚目・・・・・正活絹の5本指靴下【正活絹4足セットの1枚目】
2枚目・・・・・綿の5本指靴下【正活絹4足セットの2枚目】
3枚目・・・・・絹100%5本指靴下 ストレスフリー【冷えとり4枚セットストレスフリーの1枚目】
4枚目・・・・・オーガニックコットン100%5本指靴下 ストレスフリー【冷えとり4枚セットストレスフリーの2枚目】
5枚目・・・・・ワイルドシルク先丸靴下
6枚目・・・・・オーガニックコットン先丸靴下
7枚目・・・・・ワイルドシルク先丸靴下
8枚目・・・・・オーガニックコットン先丸靴下
9枚目・・・・・正活絹の先丸靴下【正活絹4足セットの3枚目】
10枚目・・・・・綿の先丸靴下【正活絹4足セットの4枚目】
11枚目・・・・・正活絹の先丸靴下【正活絹4足セットの3枚目】
12枚目・・・・・綿の先丸靴下【正活絹4足セットの4枚目】
13枚目・・・・・絹冷えとり靴下 ストレスフリー【冷えとり4枚セットストレスフリーの3枚目】
14枚目・・・・・オーガニックコットン冷えとり靴下 ストレスフリー【冷えとり4枚セットストレスフリーの4枚目】
+
15枚目・・・・・分厚いウールのカバーソックス
夏なので、上半身はタンクトップかTシャツ1枚で過ごしています。
さすがに、これだけ履くのは時間がかかります(^_^;)
あと、何も考えずに枚数を増やしたので、ゴムが少しキツく感じます。
たくさん重ねるなら、ゴムがない靴下にした方が良いですね。キツイとかえって血行も悪くなるので(・・;)
夏こそ湯たんぽ
これだけ靴下を重ねても、足先だけは冷えるので、湯たんぽを使わないとなぁと思っています。
冬は陶器の湯たんぽを使っていましたが、ついつい面倒で使っていないんですよね(^_^;)
服部みれいさんの「日めくりッ コンシャスプランカレンダー2016」に夏こそ湯たんぽと書いてありましたが、その通りだと思います。