象印の炊飯器「NP-HQ10」で初めて炊いた酵素玄米は、こだわり市場で買った1kgの玄米を4合使って炊きました。
酵素玄米が少なくなってきたので、玄米の残りの約3合で、2回目の酵素玄米を炊きました。
その際、残っていた酵素玄米がお茶碗2杯分くらいあったので、冷凍しようかとも思いましたが、いったんよけておき、炊き上がったあと炊飯器に戻しました。場所を分けて、混ざらないようにしました。
長岡式酵素玄米の講習を受けた時に、別の日に炊いた酵素玄米を分けて保温ジャーに一緒に入れていたのを思い出したのでやってみました。長岡式酵素玄米は一度に1升を炊き、保温ジャーは2升入るものを使います。
長岡式では、圧力鍋で玄米を炊くので、保温ジャーは保温するだけですが、私は炊飯器で炊いてそのまま保温するので、いったん中身を取り出しておく必要はあります。
また、酵素玄米の酵素は熱に強いそうですが、電子レンジで温めると酵素が壊れるそうなので、湯煎で温める方法を教わりました。炊飯器で一緒に保温しておくほうがラクなので、今後もこうしようかなと思っています。
有機無農薬の玄米と小豆
定期会員になっている大地宅配で玄米と小豆を買いました。(価格は定期会員価格です。)
西日本の有機玄米
「有機西日本の米玄米」5kg(3,616円)は、産地を滋賀県以西に限定してあります。コシヒカリやミルキークイーン、にこまる、夢つくし、森のくまさん、朝日といった様々な品種が届きます。
私が買った時は、大分のにこまるが届きました。
北海道十勝の小豆
酵素玄米用の小豆は小粒が良いそうです。
「北海道十勝の小豆 300G」(458円)は、北海道十勝の大自然の中で農薬を使わず育てられた小豆です。
柔らかく美味しい
酵素玄米は美味しいです♪ まだ食べ始めたばかりなので、特になにか体調などに変化があるわけではありませんが、続けることが大事だと思っています。
酵素玄米は塩が入っているし、濃いおかずは合わないので、どんなおかずが合うかこれから見つけていきたいと思っています(*^^*)