【池袋】天然酵母、国産小麦粉を使ったベーカリーカフェ「CAFE TERVE!(カフェ テルヴェ)」

食べ歩き

日曜日は銀座と池袋に行きました。お茶をしたのは池袋です。
天然酵母パンと手作りスイーツを楽しむことが出来る西池袋のカフェに行ってみました。

手作りスイーツを楽しめるカフェ

池袋駅西口から歩いて8分の、西池袋公園の前にあります。
前に行ったシフォンケーキのお店「ラ・ファミーユ(La Famille)」も近くにあります。

CAFE TERVE!

「Terve(テルヴェ)」とはフィンランド語で「健康」という意味です。
親しい間柄で「やぁ!」という挨拶にも使われるそうです。

パンとスイーツはすべてお店で手作りで、パンはホシノ天然酵母、国産小麦粉が使われています。
酵母は、ホシノ天然酵母と自家製レーズン酵母の2種類が使われています。

CAFE TERVE!

コーヒーとワッフル

彼はワッフルとコーヒー、お腹が空いていない私は甘いドリンクにしました。

「コーヒー」(550円)はグァテマラです。
自家焙煎の豆を仕入れて、ハンドドリップされています。
温度がちょうど良くて、酸味があって美味しいと彼が言っていました。

CAFE TERVE!コーヒー

「天然酵母のワッフル」(450円)は硬くしっかりした生地でした。
ジャムとアイスクリームが添えられています。一口もらいましたがおいしかったです。

CAFE TERVE!ワッフル

「ホットショコラ」(680円)は甘くて美味しかったです。

ホットショコラ

イッタラのティーマ

コーヒーカップはイッタラのティーマです。私は北欧インテリアが好きで、お皿など少しずつ集めていきたいなと思っています。

イッタラのティーマは人気がありますよね。使い勝手が良さそうだし、食洗機が使えるのも良いです。電子レンジもオーブンも使えます(直火不可)。色もキレイだし、他にも色があります。

店内のインテリアもステキでした。

スコーンやパンを買うこともできます。彼はスコーンが好きなので、買っていました。(つくづく女子力が高い!)
次は、ランチを食べに行きたいです。

ラ・ファミーユのシフォンケーキ

「ラ・ファミーユ(La Famille)」でシフォンケーキを買って帰りました。

ラ・ファミーユ

中でお茶をする人の行列が出来ていました。テイクアウトはすぐに買えました。

ラ・ファミーユシフォンケーキ

プレーンとチョコレートを食べましたが、美味しかったです。

ラ・ファミーユシフォンケーキ

店舗情報

店名:CAFE TERVE!(カフェ テルヴェ)
住所:東京都豊島区西池袋3-33-24アポロマンション1F
電話:03-5944-8724
営業時間:10:30-19:00
定休日:水曜(木曜不定休)