ライフスタイル

ライフスタイル

東京国立博物館の「博物館に初もうで」

私は絵が好きなので、都内で一番よく行っているのは美術館が多い上野です。昨日は、東京国立博物館の「博物館に初もうで」を見に行ってきました。今年で13年目だそうです。 干支にちなんだ猿の作品の展示や、新春特別公開として、国宝の長谷川等伯筆 「松林図屏風」や、葛飾北斎の浮世絵なども展示されていました。
ライフスタイル

冷えとり健康法を始めたきっかけは服部みれいさん

私が冷えとり健康法を始めるきっかけとなったのは、たまプラーザのオーガニックカフェ「so-wa」で見た服部みれいさんの本「服部みれいの冷えとりスタイル100連発ッ」です。 服部みれいの冷えとりスタイル100連発ッ 服部みれい この本に、絹は毒を出す働きがあり、肌に直接身につけるのは、絹などの天然繊維が良いと知りました。
ライフスタイル

ジブン手帳を使ってみましたが、私には合いませんでした

2016年の手帳は前から気になっていたジブン手帳にしようと思い、数週間使ってみました。 11月から使用できるようになっています。 ジブン手帳とは? ジブン手帳は、 TVチャンピオン第二回文具通選手権の準優勝者でもあり、大手広告代理店のクリエーター佐久間英彰氏が、長年にわたって独自に開発したオリジナル手帳。
スポンサーリンク
ライフスタイル

冷えとり靴下の841で「綿ニットのリブパンツ」を買いました

私は手持ちの服を着てクロスバイクに乗っています。スポーツウェアってたいてい化繊が使われているし、あまりシンプルなデザインのものがないんですよね(^_^;)冷えとりとオシャレを両立させて、かつ自転車に乗れる格好というのが私のテーマです。彼が履いているスウェットパンツがいいなと思ったので、綿ニットのリブパンツを買いました。
ライフスタイル

シルクふぁみりぃの「季節限定 ウールニーハイソックス」を買いました

冷えとり健康法で靴下の重ね履きをしていますが、靴下は日中用と就寝用を分けています。日中用のレギンスは内絹外綿レギンスを2枚持っています。 レッグウォーマーも重ねますが、ニーハイソックスを重ねるのも良さそうなので、以前から靴下を買っている「シルクふぁみりぃ」で、「季節限定 ウールニーハイソックス」を買いました。
ライフスタイル

フロアポンプのヘッドを「HIRAME」の縦カムに交換してもらいました

ビアンキのクロスバイクに乗っています。自転車の空気入れって、ママチャリに乗っていた頃から苦手です。ある朝、空気を入れようとして、逆に空気が全部抜けてしまいました。金属製の芯(コア軸)の先が曲がってしまいました。ビアンキのフロアポンプの先端が固いので、ヒラメの縦カムに交換してもらうことにしました。
ライフスタイル

2016年の手帳選び

12月に入って、来年のカレンダーや手帳がお店にたくさん並んでいますよね。文房具が好きなので、この時期はワクワクします。私はA型の割にはおおざっぱな性格をしていますが、手帳は毎日使っています。予定の管理やライフログをつけるのに欠かせません。 アナログな紙の手帳だけでなく、Googleカレンダーも使っています。
ライフスタイル

クロスバイクのギアチェンジ~3×7の世界~

私が乗っているビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」、3×8の24段変速で、フロントのギアが1~3で、リア(後ろ)が1~8となっています。普段は、フロントのギアを2にして走っています。リアギアは4~6が多いです。 先日、荒川サイクリングロードを走った時に、初めてフロントのギアを3にしました。
インテリア

無印良品の「パラグライダークロス吊して使える洗面用具ケース」に自転車グッズを収納

本多さおりさんのブログを見て、無印良品の吊るして使えるポーチは便利そうだなぁと思っていました。 片付けたくなる部屋づくりより画像をお借りしました 自分が使うとしたら、ガジェットのケーブルや充電器の収納と自転車グッズかなと思っていました。(メイク用品を入れようと思いつかないのは、やっぱり女子力が低いのでしょうか。。。)
DIY

DIYで作った自転車ラックの使い心地【レビュー】

先月買ったクロスバイクを置くために、DIYで作った自転車ラックですが、使い心地をレビューしたいと思います。自転車をラックから降ろさなくても、空気が入れられるんです床に降ろさないといけないものだと思い込んでいましたラックに取り付けたバイクハンガーには、左右に動くフックがついていて、ヘルメットをかけることが出来ます
ライフスタイル

クロスバイクで入間川、荒川経由で平林寺までサイクリング

私はビアンキのクロスバイク、彼はロードバイクに乗っています。三連休の初日はサイクリングをしました。入間市のTuuliでランチをした後、出発しました。入間川サイクリングロードの終点から始点まで走り、荒川サイクリングロードに入りました。そこから秋ヶ瀬公園へ行き、新座市の平林寺まで行きました。
ライフスタイル

「タオル・バスタオル通販のヒオリエ」で揃えるお手頃で上質なタオル

冷えとりのために朝晩の半身浴を始めたので、タオルの消費が増えました。肌触りが良いふわふわなタオルって幸せな気分になりますよね。私はお風呂あがりに体を拭くのに、バスタオルは使わず、フェイスタオルを2枚使っています。もちろんバスタオルも持っていて、以前は使っていましたが、洗濯して乾かすのに時間がかかるのでやめました。
インテリア

自転車の一時置きに「プラスチックダンボール」が便利

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」に乗っています。自転車ラックをDIYで作り、室内に保管しています。自転車に乗る時と片付ける時は、一時的に床に置く必要があります。 初めのうちは、新聞紙を敷いていたのですが、英字新聞でもない限り、見栄えが良くありません。。。プラスチックダンボールはどうかなと思いました。
自転車

クロスバイクのギアチェンジ

ビアンキのクロスバイクを買ってから、週末ごとにサイクリングをしています。平日は、1回乗れたら良い方です。先週末は、柳瀬川駅まで行って帰ってきました。東京ミッドタウンと新宿伊勢丹に行って帰ってきてからサイクリングするという、強行スケジュールをこなしました。せっかく買ったので、乗りたいのです。
自転車

クロスバイクで多摩湖一周サイクリング

多摩湖という人造湖があり、湖畔がサイクリングロードとして整備されているので、自転車で一周して来ました。彼がロードバイクで先導し、私は着いて行きました。 取水塔は、「日本で一番美しい取水塔」と解説されたパネルに書いてありました。ネオ・ルネッサンス様式だそうです。美しいですね♪天気が良くて、サイクリング日和でした。
自転車

サイクルボトルとドリンクホルダー【クロスバイクの付属品③】

クロスバイクを買い、必要なものやあると便利なものを取り付けてもらっています。ドリンクボトルとドリンクホルダーは、おさがりをもらい、ワイヤーロックを追加で購入しました。ボトルケージはドリンクホルダーです。彼のお古をもらいました。サイクルボトルも彼が使っていたものをもらいました。ビアンキのチェレステカラーです。
自転車

ビアンキ表参道ヒルズで自転車用のヘルメットOGK KABUTO「FIGO LADIES」を買いました

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」を買ったので、自転車用のヘルメットを探していました。 以前から、スポーツタイプのヘルメットに違和感があり、自分はかぶりたくないなと思っていました。 そこで、丸いほうがかわいいかと、bernのヘルメットを試したり、自転車店でも他のメーカーのヘルメットをかぶったりしました。
自転車

クロスバイクに乗るために必要な付属品②

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」を買い、付属品を取り付けてもらいました。今回は、あると便利なアイテムを紹介します。スマートフォンを入れて使うスマホスタンドを取り付けました。好きなピンクが無い機種なので、グリーンを選んだだけだったのですが、自転車と色合いがピッタリで、びっくりしました♪
自転車

クロスバイクに乗るために必要な付属品①

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」を購入し、自転車ラックを作ったり、必要なものを買ったりしています。本体以外で、クロスバイクに乗るために必要なものは、ビアンキストアで買いました。なお、防犯登録は購入したお店で済ませました。盗難防止に、ビアンキストアでチェレステカラーのロックを買いました。ダイヤル式です。
DIY

ビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」が届きました【自転車ラックDIY③】

注文していたビアンキのクロスバイク「CAMALEONTE 1」を受け取りました。買ってから届くまでに時間がかかったのは、家に配送してもらうのではなく、社内便を利用し、店舗に配送してもらったからです。 でも、届くまでに必要なものを揃えたり、自転車ラックを作ったりしたので、ちょうど良かったです。
スポンサーリンク