食べ歩き所沢のイタリアン「OTTO」で誕生日のディナーをいただきました 一昨日は誕生日だったので、所沢駅西口から徒歩3分の場所にあるイタリアン「OTTO」で食事をしました。彼がオンラインで予約しておいてくれました。 料理長の山形さんは、リストランテ・ヒロで修行され、2011年にお店をオープンしたそうです。おまかせコース料理が食べられます。 料理はどれも美味しく、雰囲気も良かったです♪ 2016.03.08食べ歩き
健康冷えとり靴下の841(ヤヨイ)で「分厚いウールのカバーソックス」を買いました 寝る時には、冷えとり靴下を10枚履いています。それでも、足先(特に足の甲)が冷えることがあります。 このままどんどん靴下を重ねるのも良いですが、厚めの暖かいソックスを履くのも良いと知り、冷えとり靴下の841で、寝る時に履く「分厚いウールのカバーソックス」を買いました。素材はウール95%、ナイロン5%が使われています。 2016.03.07健康冷えとり
ライフスタイルマリメッコ(marimekko)のリュック「Metro」を買いました 誕生日のプレゼントは自己申告制です。彼にはダンスコのサボ「イングリッド」を買ってもらいました。 さらに、彼のご両親からもお祝いをいただき、マリメッコのリュックを買わせていただきました。マリメッコの定番リュックは、BUDDYとMETROがありますが、BUDDYより一回り小さいサイズのMETRO(21600円)にしました。 2016.03.06ライフスタイル
食べ歩き山種美術館の「Cafe 椿」でおいしいお菓子と抹茶をいただきました 山種美術館で3月6日(日)まで開催中の「特別展 伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観 ―HAPPYな日本美術―」を見てきました。 1階に「Cafe 椿」があります。和菓子は、展覧会ごとに出品作品に描かれたモチーフを選び、青山の老舗菓匠「菊家」にオーダーしたオリジナルのものです。 2016.03.05食べ歩き
お取り寄せ溶岩炭火焼きでじっくり焼いた「冷凍安納焼きいも」 女性はお芋が好きですよね♪ 私も好きです。 以前、安納芋の焼き芋を食べたことがあるのですが、黄色が濃く、まったりとろりとしてとてもおいしかったです。また食べたいなぁと思っていたときに、冷凍の焼き芋を見つけました。安納芋は、紫芋と共に鹿児島県種子島の芋を代表するさつまいもです。ねっとりしたクリーミーさが特徴です。 2016.03.04お取り寄せ
健康冷えとり靴下がさらに破れました【冷えとり健康法】 昨年10月から冷えとり健康法を始めて、半身浴や靴下の重ね履きなどをしています。 以前、1枚目の絹の5本指靴下が破れたことを書きました。破れた靴下の、片方も破れました。 場所は親指のつけ根のあたりです。前破れたところと同じです。今回は破れる前に、靴下が摩耗して薄くなっているのがわかりました。そして数日後、穴が開きました。 2016.03.03健康冷えとり
健康ダンスコの直営店「dansko en…」に行って歩き方を習いました 青山にあるダンスコの直営店「dansko en…」に行きました。地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線の表参道駅から徒歩10分の所にあります。ダンスコの直営店は名古屋にもあります。ダンスコ商品がすべて揃っています。 彼からのプレゼントで「INGRID」を買ってもらいました。歩き方が悪いと、腰を痛めると、歩き方を教わりました。 2016.03.02健康冷えとり
健康ダンスコのサボ「INGRID」を買いました【冷えとり靴】 来週は誕生日なので、彼からダンスコのサボを買ってもらいました。 日本国内向けのダンスコ商品がすべて揃っている直営店「dansko en...」へ買いに行きました。ダンスコはアメリカ・ペンシルバニア州で生まれたブランドで、機能性とデザイン性の両方に優れた、履きやすく足や腰への負担を取り除いた靴をつくっています。 2016.03.01健康冷えとり
健康いつもお腹がすいている状態を標準にするには? ブログに食べ物のことばかり書いている私ですが、食いしん坊で美味しいものが好きです。 冷えとり健康法の本には、食べ過ぎるといろんな症状が出るので、いつもお腹がすいている状態のほうがよいと書いてあります。 心理カウンセラーの心屋仁之助さんも、「空腹標準」ということを書かれています。 2016.02.29健康冷えとり
食べ歩きたまプラーザの「手打そば風來蕎」で無農薬有機栽培の挽きたて蕎麦を食べました 用事があって、たまプラーザまで行ってきました。たまプラーザは神奈川県横浜市で、直通電車があれば所沢から1時間10分位で着きます。しかし遠いのでめったに行くことはなく、前回行ったのは彼の知人の個展を見に行くためでした。 ランチは、たまプラーザ駅南口から徒歩3分ほどの場所にあるお蕎麦屋さん「手打そば風來蕎」に行きました。 2016.02.28食べ歩き
お取り寄せ落花生の風味とコクがある欧都香の「ピーナッツバター(無砂糖)」 いつもパンに塗っているゴマクリームが無くなったため、ピーナツバターを買ってみました。 落花生専門店のピーナツバター 買ったのは、欧都香の「ピーナッツバター(無砂糖)」です。砂糖を控えたいので、わざと砂糖が入っていないピーナツバターを買いました。 無砂糖のピーナツバターってどんな味なのかも気になったんですよね。 2016.02.27お取り寄せ
ライフスタイルノートパソコンのケーブルやマウスは「ロクシタンのパカッと開く桜ポーチ」に入れています 私はVAIOのノートパソコンを使っていて、普段はパソコンラックに本体を置いて、電源コードとマウスはポーチに収納しています。出しっぱなしにせず、使う時だけコードをつないでいます。違う部屋でパソコンを使うときも、ノートパソコンとポーチを持っていけば良いだけなのでラクです。雑誌「In Red」の付録のロクシタンのポーチです。 2016.02.26ライフスタイル
健康花粉症は毒出しで、スギ花粉が悪いわけではないと分かりました【冷えとり健康法】 私は10年ほど前からスギ花粉症で、花粉が飛んでいる時期は目がかゆくなったり、鼻水が出たり、頭がぼーっとしたりします。 ただ、年齢を重ねるにつれ、だんだん症状は軽くなってきています。 薬を飲まない花粉症対策 なるべくクスリを飲みたくないので、マスクをしたり、鼻に花粉ガードを塗ったり、花粉メガネをかけたりしています。 2016.02.25健康冷えとり
ライフスタイルオンラインDVDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」は返却がラクで便利です♪ 私は映画が好きで、バイオレンスやホラー、韓流以外はけっこう観ています。DVDを借りて家で見ることも多いです。家の近くにあったレンタルショップが閉店してしまったので、オンラインでDVDが借りられるTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しています。いくつか試し、品揃えと、発送拠点が近いというので決めました。 2016.02.24ライフスタイル
お気に入りきなこの味が濃くておいしい「パンにぬるきな粉スプレッド」 朝はコーヒーを飲みたいので、全粒粉パンか、無調整豆乳をかけたオーガニックのミューズリーを食べています。 パンにつけるのは、もっぱら三育フーズの「黒ゴマクリーム」を愛用しています。無くなったので、他のクリームを買ってみました。 買ったのは、北海道物産展でよく見かける坂口製粉所の「パンにぬるきな粉スプレッド」です。 2016.02.23お気に入り食べ物
お取り寄せ「ゆしま花月」のかりんとうを食べました 湯島へ行ったので、「ゆしま花月」のかりんとうを買いました。 ゆしま花月のかりんとうは、銀座「たちばな」、浅草「小桜」と並んで東京の三大かりんとうと呼ばれているので、かりんとうが好きな私は、一度食べたいと思っていました。 昭和22年創業のお店は昔ながらの佇まいがステキです。「かりんとう単衣」(540円)を買いました。 2016.02.22お取り寄せ
ライフスタイルビアンキ・コンセプトストアで「Bianchi 2016カタログ(冊子)」をゲットしました 都内に出かけたついでに、外神田にあるビアンキストアに寄り、2016年のカタログをもらってきました。ひとり一部もらえました。 自分が乗っているクロスバイクが載っているから、欲しかったんですよね(^_^) 私が乗っているのは黒の「CAMALEONTE 1」です。CAMALEONTEはイタリア語でカメレオンの意味です。 2016.02.21ライフスタイル自転車
化粧品エトヴォスの「マットスムースミネラルファンデーション」を買いました 昨年、エトヴォスの「ミネラルファンデーションスターターキット」を買って、ミネラルファンデーションを使い始めました。メイクが早く終わるし、つけ心地が軽くて良いです。石けんでも落とせるのも良いです。スターターキットのファンデーションが無くなったため、マットスムースミネラルファンデーションを買いました。 2016.02.20化粧品
健康「布ナプキン・スナフ3枚セット」をマーマーなブックス アンド ソックスで買いました 私は「nunona」の布ナプキンを使っていますが、お試しセットだけでは足りないので、追加で買おうと思っていました。 服部みれいさんの本「SELF CLEANING BOOK2 自由な自分になる本」を読んだ時に、スナフという布ナプキンのことを知り、良さそうだと思い、マーマーなブックス アンド ソックスで買いました。 2016.02.19健康
ライフスタイル「今より少しだけきちんと 大人のひとり暮らし」を読みました 柳沢小実さんの「今より少しだけきちんと 大人のひとり暮らし」を読みました。ひとり暮らしに役立つ簡単で実用的な暮らしのアイデアが詰まった本です。 エッセイストで整理収納アドバイザーの柳沢さんが、忙しい人でも出来ることを書かれています。やってみたいことがいくつもあって、とても参考になる本でした。 2016.02.18ライフスタイル