DIYテレビ横の台をBRIWAXで塗装しました テレビ台には、コンポやレコーダーなどを収納しています。テレビの横には自作の台を置き、その下にルーターやブースター、ケーブルテレビのセットトップボックス、リモコンなどを隠しています。 台は塗装していないので、周りとなじむように焦げ茶色の布をかけて目隠ししています。塗装していた方が、掃除が楽なので、塗装することにしました。 2016.05.10DIYライフスタイル
DIYIKEAの「BEKVAM ステップスツール」をBRIWAXで塗装しました 先日、IKEAで買ったステップスツールですが、組み立ててみると、塗装したくなったので、塗ることにしました。トルエンフリーのジャコビアンを使用 組み立てたスツールを元に戻して、塗装した後、組み立てました。トルエンフリーのBRIWAXを使いました。ジャコビアンという色です。ワックスの匂いが気にならないので良いです。 2016.05.09DIYライフスタイル
お気に入りかごバッグの持ち手を直してもらいました【リメイク】 夏は、数年前にアフタヌーンティーのアウトレット店で買ったかごバッグを使っています。 黒くて大人っぽいデザインが気に入っています。 持ち手の部分がポロポロと剥がれてきたので、彼のお母さんのお友達に直してもらいました。合皮だったので、ポロポロ剥がれてしまったようです。革で修繕してもらいました。 2016.05.08お気に入りライフスタイル
インテリアIKEAの「BJARNUM 折りたたみ式フック」 彼はロードバイクに乗っています。自転車グッズを収納するために、IKEA立川でフックを買いました。 使わない時はコンパクトに 彼が買ったのが、「BJÄRNUM 折りたたみ式フック」です。 アルミニウム製のフックで、サイズは幅3cm×奥行き8cm×高さ8cmとなっています。3個入りで1,299円でした。 2016.05.07インテリアライフスタイル自転車
ライフスタイル「たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になるホ・オポノポノの教え」を読みました 服部みれいさんの本で知ったハワイの問題解決法「ホ・オポノポノ」の本を読みました。 イハレアカラ・ヒューレン博士の本は何冊か読んでいますが、どの本も書かれていることが心にすーっと入ってきます。教えはシンプルなので、本の内容は重複している部分もありますが、ホ・オポノポノの考えを自分にしみこませたいので、何冊も読んでいます。 2016.05.06ライフスタイル
生活エコ「カグスベール」で家具の移動がラクラク♪ 柳沢小実さんの本「今より少しだけきちんと 大人のひとり暮らし」に載っていたカグスベールを買いました。 私はテーブルや椅子などを動かしながら掃除をするので、家具がすっと動く方がいいなと思っていました。 カグスベールは、一般的に「すべり材」と言われるもので、家具を楽に動かすための便利グッズです。ふっ素樹脂が使われています。 2016.05.05生活エコ
お取り寄せ【所沢】うずら屋の「極上フランスうずらのまったり濃厚大人プディング」 前回、埼玉県所沢市にあるうずら専門店のカフェ「うずら屋」でオムライスを食べたことを書きました。おやつにプリンを買って帰りました。「極上フランスうずらのまったり濃厚大人プディング」は1個380円です。材料は、「牛乳、うずら卵、生クリーム、砂糖、香料」とシンプルです。 冷蔵保存で、消費期限は製造翌日から3日となっています。 2016.05.04お取り寄せ
食べ歩き所沢市の「うずら屋」でうずら卵のオムライスを食べました 今日のお昼は、久しぶりに「うずら屋」へ行きました。 うずらの専門店が経営するカフェで、うずらの卵を使ったスイーツやランチがいただけます。 こちらのお店には、かなり前に来たことがありますが、その時はスイーツだけで、まだランチメニューはありませんでした。 お店は住宅街にあり、初めてだと分かりにくいかもしれません。 2016.05.03食べ歩き
DIYバターミルクペイントで塗装したテーブルが汚れてきました 以前、台所に置いているテーブルをバターミルクペイントで白く塗装しました。ガサツな私が使っているせいか、汚れが目立ってきました・・・。 コーヒーのシミとか、茶色い汚れがあります。汚れがついたら、すぐ拭けば良かったのですが、放置してしまったせいです(・_・;)連休中に、テーブルを塗り直そうと思っています。 2016.05.02DIYライフスタイル
食べ歩き【太田】オーガニック素材のスイーツとお茶のお店「Ryu-my Cafe(りゅうまいカフェ)」 先週は群馬県前橋市に行ったのですが、今週は群馬県太田市に行ってきました。 彼の車で連れて行ってもらいました。 お昼は「Ryu-my Cafe(りゅうまいカフェ)」へ行きました。東武小泉線「竜舞駅」から徒歩5分の住宅街にあります。 2016.05.01食べ歩き
インテリアIKEAの「BEKVÄM ステップスツール」を組み立てました 一昨日、IKEA立川で「BEKVÄM ステップスツール」(1,499円)を買いました。 私は背が低いので、台所の戸棚を開ける時などに、踏み台があればいいなぁと思っていたんですよね。さっそく組み立てました。説明書とネジ、工具などが入っています。ホワイトもありましたが、色を塗りたくなったら塗れるように、無塗装を買いました。 2016.04.30インテリアライフスタイル
インテリア平日の夜のIKEAで「BOLMENトイレブラシ」と「BEKVÄM ステップスツール」を買いました 連休前日にIKEA立川に連れていってもらいました。夜のIKEAは初めてでしたが、平日なので、混んでなくて買い物しやすかったです。 在庫を調べてから行きました IKEAは広いので、事前に買うものを調べておくと良いですよね♪ 2016.04.29インテリアライフスタイル
健康「野田琺瑯 蓋付きバケツ」で布ナプキンを洗濯しています【レビュー】 布ナプキンの洗濯用に「野田琺瑯 蓋付きバケツ」を買いました。「nunona」の布ナプキンと「布ナプキン・スナフ3枚セット」を使っていて、バケツに水とアルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)を入れてつけ置きしたり、経血の汚れを落としたりしています。プラスチックのバケツを使っていたので、ホーローバケツを買って良かったです。 2016.04.28健康生活エコ
食べ歩き【前橋】上州御用鳥めし弁当が有名な「登利平」で鳥めしを食べました 彼のお友達の新居にお邪魔した際、前橋で有名な鳥めしのお店に連れて行ってもらいました。 群馬のソウルフード 昭和28年創業の「登利平(とりへい)」は、JR前橋駅南口から徒歩15分のところにあります。 こちらは本店で、群馬県内に29店舗、埼玉県に3店舗あるそうです。 「上州御用鳥めし弁当」が有名だそうです。 2016.04.27食べ歩き
お取り寄せ前橋のシフォンケーキ専門店「LEON」の王様のシフォンケーキ 前橋のシフォンケーキ専門店「LEON」に行きました。 「王様のシフォンケーキ」は、卵と上白糖、小麦粉、バニラビーンズだけで作られています。油やバターは入っていないので、食べやすくてヘルシーです。生クリームでツノのようにデコレーションしてあります。口溶けが良いシフォンケーキ生地と濃厚な生クリームが好相性です。 2016.04.26お取り寄せ
健康健康のチェックリスト~「わたしのヒント」より~ 服部みれいさんの「わたしのヒント」を読みました。 メールマガジンを元にしたエッセイ集です。表紙がカワイイです♪ 一人ひとりがより自分らしく軽やかに生きるための「わたしのヒント」がたくさん詰まっています。 その中で、冷えとり健康法とアーユルヴェーダ、マクロビオティックの健康のめやすを取り上げていました。 2016.04.25健康冷えとり
食べ歩き【前橋】原嶋屋総本家で群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」を食べました 彼の大学時代からの友人が結婚し、家を建てたので、前橋まで新築祝いを兼ねて遊びに行きました。 私の髪を切ってくれている美容師さんが群馬県出身で、焼きまんじゅうは群馬県民のソウルフードだと聞いていたので、オススメのお店に連れていってもらいました。「原嶋屋総本家」は安政4年創業と、歴史があるお店です。建物も古くて素敵です。 2016.04.24食べ歩き
食べ歩き【西荻窪】建物がステキな「松庵文庫」のTUTUJI CAFE 西荻窪に行った時、松庵文庫に行きました。西荻窪駅から徒歩7分の場所にあります。周りは閑静な住宅街で、大きな「モチの木」が目印です。松庵文庫は、2013年にオープンした古民家を改装したブックカフェ&ギャラリーです。音楽家の方が住んでいた築80年の木造住宅をリノベーションしてあります。 2016.04.23食べ歩き
お取り寄せ「マリールゥのパンケーキミックス」を焼いてみました【レビュー】 先日買った「マリールゥのパンケーキミックス」を使って、パンケーキを焼いてみました。用意する材料は、豆乳と油だけと、とてもシンプルです。マルサンの無調整豆乳とムソーの国産なたねサラダ油を使いました。 ボウルにパンケーキミックスと豆乳と油を入れて混ぜて、柳宗理さんの鉄のフライパンで焼きました。 2016.04.22お取り寄せ
オーガニックムソーの「国産なたねサラダ油」を買いました 油がなくなったので、たまには別のものを使ってみようかなと思い、よく利用する自然食品店「こだわり市場」で、ムソーの「国産なたねサラダ油」を買いました。 北海道滝川産「キザキノナタネ」が使われ、昔ながらの圧搾一番搾りのなたね油を安全な方法で精製し、サラダ油にしてあります。淡白で軽い風味で、遺伝子組み換えの心配はありません。 2016.04.21オーガニック