レシピ

あな吉さんのゆるベジ生活スタートBOOK

私はなるべく肉や魚を使わず、野菜中心の食事を作りたいのですが、レシピを探すと、肉が使われていることが多くて残念に思います。なので、あな吉さんのレシピはとても助かります。 ゆるベジとは? あな吉さんとは、ゆるベジ料理研究家の浅倉ユキさんのことです。
自転車

ビアンキのフロアポンプを買いました

ビアンキのクロスバイクを買ったものの、買う少し前までロードバイクとクロスバイクの違いも分かっていませんでした。彼はロードバイクに乗っている従弟からマンガ「弱虫ペダル」を課題図書として勧められて読み、知識を蓄えています。週末のポタリングでも経験を積みつつあるので、彼のアドバイスを元に必要なものを揃えています。
健康

水の飲み方と量

先日、水をたくさん飲んで毒素を排出するということについて書きました。では、いつどのように飲めばいいかと言うと、新谷弘実さんの病気にならない生き方には「食事の一時間前に水を飲みなさい」と書いてあります。人間の体の大部分は水でできています。フレッシュなよい水をたくさん飲むことは、人間の体にとってとても大切なことです。
スポンサーリンク
インテリア

「SAMURAI GARAGE」のおしゃれなこたつテーブル

朝晩涼しくなってきましたよね。まだ冬には早いですが、寒がりの私はこたつが恋しくなります。でも、こたつがあると、絶対寝るので置いていません。冬は石油ストーブを使っています。一時期だけ、もらいもののこたつを使っていたことはあります。私が帰宅すると必ず玄関に迎えに来てくれるうちの猫たちが、こたつがあると、出てきませんでした。
食べ歩き

「お気軽健康Cafe あげは。」さいたま大宮店のマクロビランチ

昨日は、埼玉県さいたま市の大宮へ、初めて行ってきました。クロスバイクを買ったビアンキのショップがあり、必要なものを買いに行きました。お昼は、「お気軽健康Cafe あげは。」さいたま大宮店で食べました。マクロビオティックの料理が食べられるお店です。ランチは4種類ありました。
DIY

ディアウォールで柱を立てました【自転車ラックDIY②】

ビアンキのクロスバイクを置く自転車ラックを作る準備を進めています。前回は、自然塗料の「バターミルクペイント」で柱を塗装しました。 今回は、自転車を置くためのスペースを確保するために、部屋を片付けました。 この壁面に、自転車ラックを作ろうと思います。
食べ歩き

「いちあん」のパンプレートとフレンチトースト

自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店「いちあん」でランチをしました。ランチのパンプレートと、フレンチトーストを注文しました。 パンプレートは、かぼちゃのスープ付きでした。パン4種類にしろいんげんのディップ、無農薬大豆のサラダ、なすときのこのソテー、自家製チキンのハム、マスカルポーネとあんこがついていました。
健康

水をたくさん飲んで毒素を排出

私が飼っている黒猫のくまはよく水を飲みます。猫の祖先のリビアヤマネコは中東の砂漠に住んでいたので、猫は水をあまり飲まないと言われています。茶トラ白猫のたまきもそうで、あまり水を飲みません。くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、水をたくさん飲むことが大事だと言われています。
DIY

バターミルクペイントで柱を塗装しました【自転車ラックDIY①】

前回、自転車ラックを自作するために、自然塗料のバターミルクペイントを買ったことを書きましたが、さっそくホームセンターで柱を買い、塗装しました。 SPF(ツーバイフォー)材の8F(長さ2438mmで568円)を使いました。 まず、柱の表面に紙やすり(サンドペーパー)をかけます。表面を平らにするためです。
DIY

安心して使える自然塗料の「バターミルクペイント」を買いました【自転車ラックDIY準備】

先日、ビアンキのクロスバイクを買ったという記事を書きましたが、自転車が届くのは月末になりそうです。盗難や汚れ防止のために、自転車は室内に置きたいので、自転車ラックを作ることにしました。 ディアウォールを使って、壁にツーバイフォー材の柱を1本立てて、自転車を引っ掛けるための金具を取り付けようと思っています。
オーガニック

大地宅配の商品が届いたところ【宅配生活レビュー】

私は大学生の時から宅配生活をしています。近くに自然食品店が無いのと、お米や調味料などの重いものを運ばなくて済むのが便利です。住んでいる地域によって、これまでいくつかの宅配サービスを利用してきました。 ここ10年ほどは、有機野菜の宅配サービスの大地宅配を利用しています。
生活エコ

マスクの収納には100円ショップの「粘土ケース」がピッタリ♪

仕事中は、マスクをしていることが多いです。職場は空気清浄機もなく、鼻がムズムズするんですよね(^_^;) マスクは箱で買っています。ドラッグストアやネットショップでいろいろ買って試してみましたが、今はこのマスクに落ち着いています。 「メディコム セーフマスク プレミア ホワイト 50枚入」です。
生活エコ

髪のヤケドを防ぐ「低温トリートメントドライヤー」

髪が猫っ毛ですぐにぺったんこになってしまうので、以前はボリュームを出すためにパーマをかけていました。でも、2年近く前に髪質が変わって天然パーマになってから(父親が天然パーマなので、私もそうなったのではないかと)パーマをかけなくてよくなったので、髪のダメージは減らせました。おまけに、パーマ代も減らせました(^_^)v
化粧品

エトヴォスの「ミネラルファンデーションスターターキット」を買いました

エトヴォスのミネラルファンデーションのお試しセットを買いました。 ファンデーションは「24h cosme」のパウダーファンデーションを使っています。以前は、知人にもらった「オンリーミネラル」のファンデーションを使っていたことがありますが、またミネラルファンデーションを使おうかなと思ったからです。
健康

かどまさやの「スーパー玄米」を食べました【レビュー】

大地宅配で買ったスーパー玄米を炊いてみました。 水加減は、スーパー玄米120gに対し水1合(180cc)の割合となっているので、 360gに水540ccを入れ、30分浸水させてから、白米を土鍋で炊く時と同じ要領で炊きました。 通常、玄米を炊くときは浸水時間が長いのですで、このスーパー玄米は、手軽で良いと思います。
食べ歩き

寝かせ玄米が美味しい「いろは WACCA池袋店」

東池袋にある商業ビル「WACCA池袋」に初めて行きました。もうすぐ1周年だそうです。気にはなっていたのですが、行く機会がありませんでした(^_^;) 1階に「寝かせ玄米おむすび専門店 いろは」というショップがありました。 「寝かせ玄米」は、 圧力鍋で玄米と小豆を一緒に炊いて3~4日間保温熟成させたものだそうです。
食べ歩き

池袋「トレ プンティーニ」で野菜たっぷりのランチを堪能

池袋に用事があったので、「カフェ トレプンティーニ」でランチをしました。JR池袋駅西口から徒歩5分or副都心線池袋駅C3出口すぐの、有機野菜と雑穀を使った料理が食べられるカフェです。 カフェ トレプンティーニ 入るとすぐ、ワンと言う声が聞こえ、お店の方のワンちゃんがお出迎えしてくれましたU^ェ^U
インテリア

部屋が片付いているのは猫のおかげです

私は2年前に台所やクローゼットの大きな片付けをしました。それ以来、片付けのスキルが上がったと思うので、リバウンドすることもなく維持出来ていると思います。 もともと、いろんな物を取って置きたがるタイプだった(母がまさしくそうなのです)のですが、片付け本を読んで実践するうちに、捨てるタイプに変わりました。
生活エコ

本の片付けには宅配買取が便利です

趣味は読書 私は本が好きで、活字中毒気味です。仕事は理系っぽいので理系だとよく間違われるのですが、文学部出身で、普段の思考回路は完全に非論理的です。 本は月に20冊位読んでいます。時間があれば読書しています。 常に2~3冊を同時に読んでいます。場所で読むものを変えたり、読み進まなくなったら別の本に替えたりします。
健康

お菓子の代わりに果物を食べて、おやつの習慣を止めました

数年前まで、甘いモノが好きなので、毎日のように食べていました。 私は家にお菓子があると食べてしまうタイプなので、買うのをやめようと、お菓子の代わりに果物を買うことにしました。ちょうど歯医者で虫歯の治療をしていたので、これ以上虫歯を増やさないためにも、砂糖を減らしたほうがいいと思ったのもあります。
スポンサーリンク